概要
名称:文化財の保存継承と情報発信のために
「デジタルアーカイブ国際会議'95」
日時:1995年(平成7年)11月28日(火)13:00〜17:40プログラム展開
18:00〜レセプション
会場:東京=TEPIAホール[(財)機械産業記念事業財団]
東京都港区北青山2-8-4403-5474-6111
石川=石川ハイテク交流センター大会議場
石川県能美郡辰口町字旭台6-80761-51-0106
主催:(財)芸術研究振興財団
(財)マルチメディアソフト振興協会
(財)ハイビジョン普及支援センター
石 川 県
後援:外務省、通商産業省、文化庁(予定)
協力:日本放送協会 ほか(申請中)
※参加費用は無料です


構  成
開会の辞
石川会場 大塚 忠寿  石川県商工労働部 部長


基調講演
「わが国のアイデンティティと世界への文化発信」(13:10〜14:10)
平山 郁夫 東京芸術大学 学長(石川会場−テレビ会議システムにより東京会場のプログラムを同時中継)


パネルディスカッション第1部(14:20〜15:50)    
東京 「これからの日本社会とデジタル アーカイブ」
モデレーター  内山 昭太郎 東京芸術大学 教授
パネリスト   平山 郁夫  東京芸術大学 学長
杉田 繁治   国立民族学博物館 教授
武邑 光裕   京都造形芸術大学 助教授

石川 「石川新情報書府構想の近未来像」
モデレーター  月尾 嘉男 東京大学 教授
パネリスト   北出 藤雄 金沢美術工芸大学 学長
        作田 勝  石川県伝統産業振興協議会 会長
        細野 昭雄 (社)石川県情報システム工業会 会長
        宮原 誠  北陸先端科学技術大学院大学 情報科学研究科長


パネルディスカッション第2部(16:00〜17:30)
東京「国内外に見るデジタルアーカイブ」
モデレーター  今井 賢一 スタンフォード大学教授
パネリスト   谷本 正憲 石川県 知事
        外国人パネリストも参加予定
        月尾 嘉男 東京大学 教授(石川会場から映像参加)

石川 テレビ会議システムにより東京会場のプログラムを同時中継
※随時東京会場から石川会場にコンタクトし、月尾教授がディスカッションに映像参加。


閉会の辞
東京会場 斎藤 仁  (財)芸術研究振興財団専務理事(17:30〜17:40)
石川会場 島崎 丞  石川新情報書府構想策定協議会 委員
※東京会場ではデジタルアーカイブの先行モデルシステムを展示・実演します。(12:00〜) →歴史文化財のハイビジョン映像作品
→ハイビジョン立体物美術品鑑賞システム
→任意部分拡大型HD画像データベース
→最新PC検索システムなど

会場ご案内
Map

東京会場:TEPIAホール(機械産業記念事業財団)
東京都港区北青山2-8-44 03-5474-6111
営団地下鉄銀座線「外苑前」下車 徒歩2分
神宮球場方向・秩父宮ラグビー場となり

Map

石川会場:石川ハイテク交流センター大会議場
石川県能美郡辰口町字旭台6-8 0761-51-0106