氏名
[name]
中野 利彦 (Toshihiko Nakano)
WebSite http://www.tosite.jp/
Mail to toshihiko.nakano@fujixerox.co.jp
現在の所属
[affiliation]
知識科学研究科 博士(前期)課程2年
生年月日
[birth date]
1982/8/10
出身地
[hometown]
北海道札幌市
一言
[message]
自分が欲しいモノを作っています.
略歴
[personal history]
■学歴
2001.3 札幌日本大学高等学校 卒業
2005.3 公立はこだて未来大学 システム情報科学部
                         情報アーキテクチャ学科 卒業

2005.4 北陸先端科学技術大学院大学
                   知識科学研究科 博士(前期)課程 入学

■職歴
なし

■その他
研究の分野:
HCI(ヒューマンコンピュータインタラクション),ユーザ・インタフェース
研究テーマ
[Research theme]

・インフォーマル・コミュニケーション促進支援
・日常活動での個人に対するアウェアネス支援

研究業績
[Publications]
  • 中野利彦,亀和田慧太,杉戸準,永岡良章,小倉加奈代,西本一志.Traveling Cafe:分散型オフィス環境におけるコミュニケーション促進支援システム, 情報処理学会シンポジウムシリーズ,インタラクション2006論文集,ISSN 1344-0640,Vol.2006,No.4,pp. 227-228,(社)情報処理学会,2006.
  • Toshihiko Nakano, Keita Kamewada, Jun Sugito, Yoshiyuki Nagaoka, Kanayo Ogura and Kazushi Nishimoto. The Traveling Cafe:A Communication Encouraging System for Partitioned Offices. ACM CHI2006 Conference on human factors in computing systems(SIGCHI), Extended Abstract, pp.1139-1144, April 22-27 Montreal, Quebec, Canada , 2006.
  • 中野利彦,藤波努,西本一志.グループホーム入居者家族のための映像配信システムの構築,第4回知識創造支援システムシンポジウム,2007.2.22-24,JAIST.
  • 中野利彦,西本一志.Incubation Channel:オンタイムの興味情報をオフタイムに埋め込むアイディアあたため支援システム, インタラクション2007講演論文集,2007.3.15-16,学術情報センター.
  • 中野利彦,西本一志.オンタイムの興味情報をオフタイムに埋め込むアイディア・インキュベーション支援システム, 情報処理学会研究報告2007-GN-63,pp.1-6,2007.3.22
所属学会
[society]
情報処理学会 (ヒューマンインタフェース研究会)