触媒学会・ミクロポーラス結晶成長合成研究会
合成のレシピ・結果(アクセス制限付)
合成のレシピ・結果 Ti-beta(ドライゲルコンバージョン)
このページは「触媒学会・ミクロポーラス結晶成長合成研究会 」の協力において運営さ
れています。
このページは現在構築中です。
パスワードは認証されました。
- 1.ゼオライトの種類:
- BEA
- 2.合成法:
- ドライゲルコンバージョン
- 3.原料
-
Si: fumed silica
Al: NaAlO2
Templete: TEAOH
Alkaline: NaOH
Others: TBOT(tetrabutylorthotitanate)
H2O2
組成: SiO2:0.033TiO2:0.00136Al2O3:0.44TEAOH:0.162NaOH:0.67H2O2
製品名: Aerosil200
生産会社:日本アエロジル
- 4.ゲル熟成温度: 室温 時間: 2 h
- 5.結晶化温度: 130 ℃ 96 h + 175 ℃ 18 h
- 6.合成時の容器容積: 150 ml
- 7.撹拌: 無撹拌
- 8.オートクレーブ回転速度:0 rpm
- 9.その他特記事項:
オイルバスでゲルを乾燥し、その後粉砕。
- 10.合成ゼオライトのXRDパターン(CuKα)
-
- 11.SEM像(x3,000倍)
-
SEM像(x5,000倍)
-
- 12.データ提供者:辰巳 敬,後安康秀
このページに関する御意見は
北尾 修(kitao@nimc.go.jp)まで
「合成のレシピ
・結果」検索のページへ
「合成のレシピ・結果
」のページへ
「触媒学会・ミクロポーラ
ス結晶成長合成研究会」のホームページへ
「触媒学会」のホームペ
ージへ.
物質研のホームページへ.