# ---- Kifu for Windows V6.22 棋譜ファイル ---- 開始日時:2008/01/23(水) 09:43:13 終了日時:2008/01/23(水) 10:59:31 手合割:平手   先手:BONANZA 後手:激指 手数----指手---------消費時間-- 1 7八飛(28) ( 2:33/00:02:33) 2 3四歩(33) ( 0:09/00:00:09) 3 4八玉(59) ( 0:02/00:02:35) 4 6二銀(71) ( 0:10/00:00:19) 5 7六歩(77) ( 0:12/00:02:47) *波乱含みの展開になるでしょう。 *激指小考に入りました。 6 8八角成(22) ( 2:23/00:02:42) 7 同 銀(79) ( 0:13/00:03:00) 8 2二銀(31) ( 0:10/00:02:52) 9 3八玉(48) ( 0:11/00:03:11) 10 3三銀(22) ( 0:09/00:03:01) 11 5八金(69) ( 0:19/00:03:30) 12 3二金(41) ( 1:16/00:04:17) *角交換から激戦模様に。 * *変わった序盤である。 13 2八玉(38) ( 0:29/00:03:59) *ボナンザはアナグマにいくのか? *角交換からはあまり考えにくいが、ボナンザならしそうだ。 14 4一玉(51) ( 0:42/00:04:59) 15 1八香(19) ( 0:12/00:04:11) *いつもどおりアナグマにいくのだろうか。 * 16 3一玉(41) ( 1:07/00:06:06) 17 1九玉(28) ( 0:10/00:04:21) *大内 *角交換でアナグマは珍しい。 *私は指したこことがない。 * 18 5四歩(53) ( 1:05/00:07:11) 19 2八銀(39) ( 0:22/00:04:43) 20 5三銀(62) ( 0:01/00:07:12) 21 3九金(49) ( 0:15/00:04:58) 22 5二金(61) ( 1:13/00:08:25) 23 7七銀(88) ( 0:19/00:05:17) *これだとボナンザもやっていける。 *角交換の不安定な姿勢を激指はとがめようという姿勢がない。 24 4四歩(43) ( 1:30/00:09:55) *大内 *75歩でボナンザに有利な展開になる。 25 4八金(58) ( 0:36/00:05:53) 26 2二玉(31) ( 0:45/00:10:40) 27 6六銀(77) ( 0:16/00:06:09) 28 8四歩(83) ( 1:47/00:12:27) 29 3八金(48) ( 2:08/00:08:17) 30 8五歩(84) ( 0:06/00:12:33) *ボナンザはアナグマを完成した。 * *飯田 *銀を引くのではないかな。 * *大内 *引けば立派ですね。 31 8八飛(78) ( 1:14/00:09:31) *大内 *弱点は45角打たれること。 *まぁ大丈夫かな。 32 6四歩(63) ( 0:31/00:13:04) *飯田 *ボナンザと激指は微妙な勝負だが、 *均衡が取れた将棋になっている。 33 7七桂(89) ( 1:47/00:11:18) *大内 *これは窮屈な手である。 *ただし85桂狙いかな。 34 7四歩(73) ( 0:24/00:13:28) *大内 *74歩は好手。 * 35 3六歩(37) ( 0:39/00:11:57) *大内 *これは味と含みがある本格的な手である。 *一歩損して誘う手。 *次の手は *・58角 *・56歩 *・68飛 *のどれかだろう。 * *飯田 *45角が手になるかな。 * *大内 *42金もあり。 36 7三桂(81) ( 3:01/00:16:29) 37 5六歩(57) ( 0:25/00:12:22) *大内 *桂をはねた。 *これは勝負手ですね。 *56歩は79角があるから打ちづらいんですけどね。 *ボナンザはこの後58飛かな。 * *こうなるとボナンザいけそう。 *激指は52金の処置が難しい。 * *飯田 *ボナンザのほうが模様がいい。 * *大内 *65歩同桂同銀とさばくよりない。 38 7九角打 ( 3:23/00:19:52) 39 5八飛(88) ( 0:40/00:13:02) 40 8六歩(85) ( 0:26/00:20:18) *いよいよ激しい戦いに突入。 * *飯田 *なんとなくボナンザが主導権を握っている * 41 同 歩(87) ( 0:44/00:13:46) *大内 *同飛55歩で十分だろう。 42 同 飛(82) ( 0:42/00:21:00) 43 5五歩(56) ( 1:13/00:14:59) *飯田 *直線的な攻め合いは激指も読んでいる。 *そこでどうするかということを考えている。 * 44 8九飛成(86) ( 2:04/00:23:04) 45 5四歩(55) ( 0:56/00:15:55) 46 4二銀(53) ( 0:11/00:23:15) *飯田 *ボナンザも形はいいが寄せきれるほどではないと *激指は読んでいるんでしょうが。 * *大内 *飛車が一回引くと味がいい。 *55銀が自然な一手かな。 * 47 4一角打 ( 0:02/00:15:57) *飯田 *コンピュータはこういう手がすきなんですよね。 * 48 5一歩打 ( 0:41/00:23:56) *大内 *75歩でも十分。 49 7五歩(76) ( 1:05/00:17:02) 50 3一金(32) ( 0:15/00:24:11) *大内 *金を取って74歩が早いんですよね * *飯田 *激指は受けにまわるしかない 51 5二角成(41) ( 0:54/00:17:56) 52 同 歩(51) ( 0:02/00:24:13) 53 7四歩(75) ( 1:54/00:19:50) 54 6五桂(73) ( 0:11/00:24:24) 55 7三歩成(74) ( 1:48/00:21:38) 56 8八角成(79) ( 0:24/00:24:48) 57 同 飛(58) ( 1:11/00:22:49) 58 同 龍(89) ( 0:08/00:24:56) 59 6五桂(77) ( 1:44/00:24:33) 60 同 歩(64) ( 2:57/00:27:53) 61 同 銀(66) ( 0:06/00:24:39) *78飛車で激指十分。 *65銀があまかったのか。 *受けに一枚使わないといけない。 *78飛車にボナンザがどううけるか。 * *大内 *飛車を交換したのがよくなかった。 62 7八飛打 ( 1:04/00:28:57) *大内 *これで局面が難しくなった。 *振り出しに戻ったというか。 * *飯田 *馬をとったあたりで流れが激指に傾いた。 *それでバランスが取れた。 *この後どういう展開になるのでしょうか。 *48金と打ったら硬いですね。 * 63 4九金打 ( 0:21/00:25:00) *49金でうけましたね 64 5七桂打 ( 0:12/00:29:09) *あがるしかないですけどどうするんでしょうか。 65 4八金(49) ( 0:16/00:25:16) 66 4九角打 ( 0:27/00:29:36) *飯田 *66角で49金でしょうか。 *こういうことになると人間には想像できないすごい *手順があらわれるかもしれません。 67 同 金(39) ( 4:05/00:29:21) 68 同 桂成(57) ( 0:21/00:29:57) 69 同 金(48) ( 0:09/00:29:30) 70 3八飛成(78) ( 0:12/00:30:09) 71 同 金(49) ( 0:10/00:29:40) 72 同 龍(88) ( 0:19/00:30:28) *大内 *75角49金81飛車 * *飯田 *48金だとどうなりますか。 * *大内 *64角でいいでしょ。 *だから75角だとおもいますね。 * * * 73 7五角打 ( 0:28/00:30:08) 74 7八龍(38) ( 1:23/00:31:51) *大内 *この竜はいい手かもしれないですね。 75 4二角成(75) ( 0:50/00:30:58) *飯田 *同金か同銀かちょっと難しいですね。 *いずれにしろ次は39銀ですよね。 76 同 金(31) ( 1:34/00:33:25) 77 6一飛打 ( 1:17/00:32:15) 78 3八金打 ( 0:28/00:33:53) 79 3九銀打 ( 3:25/00:35:40) 80 同 金(38) ( 0:01/00:33:54) 81 同 銀(28) ( 1:15/00:36:55) 82 3八銀打 ( 0:11/00:34:05) *飯田 *どこかで攻守がいれかわりましたね。 * *大内 *これは激指が勝つな。 83 3一角打 ( 3:14/00:40:09) *大内 *受けがないと見たんですかね 84 1二玉(22) ( 0:14/00:34:19) *飯田 *激指は勝ちを確信したんですかね。 *激指は一回戦勝利目前といったところです。 85 投了 ( 2:22/00:42:31) *ボナンザが角を交換した後着々とアナグマを構築していった。 * *激指の55歩が急所の攻めでかなりよくなった。 *しかし88角に対して同飛車が悪かった。 *78飛車と二枚飛車にしてからの寄せは実に見事だった。 *ボナンザが49金で48桂と受けていればまだまだこれからだった。 &読み込み時表示 まで84手で後手の勝ち