環境・資源問題の解決を目指し、触媒表面をナノレベルで精密に設計しています。
バイオマスの有効利用や酸素・水を用いる高難度反応など、インパクトの大きい環境調和型物質変換に取り組んでいます。
挑戦する気持ちを大事にアグレッシブに研究活動を行っています。

研究室紹介動画はこちらから(1分)


大学院生を募集しています。

☆★☆2018年4月入学生出願締切☆★☆

前期課程(一般選抜)
6月7日, 9月20日, 12月13日, 2月13日

後期課程(一般選抜)
7月10日, 11月14日, 1月5日

入試情報の詳細はこちら



体験入学される方を募集しています。

テーマ
バイオマスの有効利用に向けた固体触媒の調製と反応の解析





>>Key Word
触媒表面科学、ナノ触媒マテリアル、XAFS 分光法、
資源・エネルギーの高度活用
>>専門分野
触媒化学、固体表面での活性点構造の精密制御、
無機合成化学、表面分光学、
2017年07月 修士1年生が2名配属になりました。10期生です。
2017年06月 インドからインターン生が3名配属されました。
2017年03月 博士1名、修士1名が無事卒業しました。
2016年11月 総合論文がAcceptされました。 (link)
2016年10月 海老谷教授が、国立大学法人永年勤続者(20年)の表彰を受けました。
2016年10月 今月から、研究室も"11年目"に入りました。
2016年09月 西村助教が平成28年度JAIST学長賞(研究活動賞)を受賞しました。 (link)
2016年08月 城取君が第10回触媒道場にて優秀ポスター賞を受賞しました。 (link)
2016年07月 修士1年生が4名配属になりました。9期生です。
2016年04月 ReviewがAcceptされました。 (link)
2016年4月 組織改編により、"先端科学技術研究科"が発足しました。当研究室は、"物質化学領域"です。
2016年3月 修士7期生2名が修了しました。
2015年6月 修士1年生が2名配属になりました。8期生です。
2015年3月 修士6期生3名が修了しました。
2014年10月 今月から、研究室も"9年目"に入りました。
2014年10月 出願特許のページを開設しました。
2014年9月 写真を更新しました(2014BBQ)
2014年06月 修士1年生が3名配属になりました。7期生です。
2014年03月 修士5期生5名、4期生が1名が修了しました。写真
2013年06月 修士1年生が3名配属になりました。6期生です。
2012年06月 ReviewがAcceptされました。 (link)
2013年04月 学会発表を更新しました。 (link)
2013年04月 写真を更新しました(Farewellなど)。写真
2013年03月 修士3期生1名・4期生が2名が修了しました。
2013年02月 学会発表を更新しました。 (link)
2012年11月 「グリーンイノベーションEXPO2012」へ出展します。 (link)
2012年10月 「北陸技術交流テクノフェア2012」へ出展します。 (link)
2012年09月 触媒討論会にて発表しました。
2012年07月 ReviewがAcceptされました。 (link)
2012年07月 修士1年生が5名配属になりました。5期生です。
2012年03月 日本化学会第92春季年会にて発表しました。
2012年03月 修士3期生が2名が修了しました。
2012年03月 当研究室の論文がBCSJ賞に選ばれました。 (link)
2011年09月 第108回触媒討論会にて発表しました。
焼田君がポスター賞を受賞しました。 (link)
2011年06月 修士1年生が2名配属になりました。
2011年04月 西村 俊 助教が着任しました。
2011年03月 修士2期生4名、博士1期生1名が修了しました。
2010年06月 修士1年生が5名配属になりました。
2010年03月 修士1期生3名が修了しました。
2010年03月 日本化学会第90回春季年会にて発表しました。
2010年03月 第105回触媒討論会にて発表しました。
大原さんがポスター賞を受賞しました。 (link)
2009年10月 第12回日韓触媒シンポジウムにて発表しました。
大原さんがポスター賞を受賞しました。 (link)
2009年09月 第104回触媒討論会にて発表しました。
2009年06月 修士1年生が配属になりました。
2009年06月 修士2年生が中間発表を行いました。
2009年05月 国際学会ABC-6に参加しました(イタリア(ジェノバ))。写真
2009年03月 日本化学会第89春季年会にて発表しました。
2009年02月 国際学会13th ISCBに参加しました(インド(デリー))。写真
2009年01月 日印自然科学協力事業でインド(ハイデラバード)に行きました。写真
2008年12月 デュアル大学院の講義でベトナム(ハノイ)に行きました。写真
2008年07月 ICC 14 Pre-Symposium (京都), 第 6 回触媒化学ワークショップ(飛騨高山)に参加しました。
2008年07月 大学院生が配属になりました。
2008年04月 高垣 敦 助教が着任しました。
2006年11月 第13回日本台湾触媒シンポジウムに参加しました(台北市)。写真
2006年12月 ホームページを開設しました。
2006年10月 研究室を立ち上げました。