役に立たない情報
覚え書きみたいなものです。当然のことながら、よく知っていることは書いていません。すみません。徐々に改善します。
楽譜屋さん情報
ミュンヘン
記憶が不確かなところがありましたので、某ドイツ関連の ML で確認したとこ ろ、ミュンヘン在住の小林 修さん(現在は Bayerische Staatsoper
の合唱団 員)という方が店名、住所などを教えてくださいました。「」括弧で囲まれて いる文は小林さんのメールからの引用を示しています。
- 店名不明 (Frauenkirche 南) 名前と住所が不明ですが、一軒は Frauenkirche の南側に割と大きな楽器屋& 楽譜屋があります。新市庁舎(Neues
Rathaus)から Kaufingerstrasse を西へ 歩き、右側二本目のところで Frauenkirche に行く道にはいると、教会の手前
に店があります。この店はわかりやすい場所にあるので、これだけの情報で見 つけられると思います。
- "Bauer & Hieber"im Rathaus(Ruecks) 住所: Landschaftstr. 80331 Muenchen Tel:(089)29
00 80-40 Fax:29 58 73 この店は新市庁舎(Neues Rathaus)の裏、正面の時計台に向って右手奥の角の ところにあります。「数年前に二つの店が一緒になってできたらしい」とのこ
とです。私もこの店には行ったことがあり、薄暗い雰囲気と広さが気にいりま した。
- 店名不明 「このお店(Bauer & Hieber)のすぐ近くにも楽器を扱った店がありますが、こ れも同じ資本かもしれません。」という情報を得ました。そういえばそういう
店があったような気がします。Bauer & Hieber の周辺を散歩して探してみて ください。
- Himmelreich Harald 住所: Schellingstr. 96 Tel:5 23 34 68 「Harald というお店は最近ご無沙汰しておりますが、ミュンヘン大学の近く
にある店だったと思います。この Schellingstr. という通りは本屋とか画集 を売っている店が多くていかにも学生街という雰囲気がして僕は好きなのです
が。」とのことです。 この店には、私は行ったことがありませんが、Schellingstr. 周辺は学生が多 くたむろしていて、パブなども多く、私も好きな地域です。新市庁舎(Neues
Rathaus) の広場からまっすぐ北へ上り、Theatinerstr., Odeonsplatz, Ludwigstr. と20分ほど歩いていくと
Bayerische Staatsbibliothek を右手に 見て、それをちょっと越えた所に Ludwigskirche という教会が(右手に)あり
ます。そこで左手に折れると、Schellingstrasse に入ります。もし Ludwigskirche を行きすぎると Ludwig-Maximilians
Universitaet に行きあ たります。大学の裏(西)は古本屋などをのぞきながら散歩するには最適です。
アムステルダム
- GN Landr'e: 1e Anjeliers Dwarsstraat アンナの家の方にあります。もう一件、コンセルトヘボーの近くにあります。こちらはすぐにわかると思います。公園に面しています。
パリ
パリ在住の知人に教えてもらいました。折角教えてもらったのに未だに行っていません。いやぁ、他に楽しいことが色々あり過ぎて。。。
- "LA LIBRAIRIE MUSI CALE DE PARIS" (68bis, rue Reaumur, 75003 Paris, Tel.
42723072)
- MINKOFFのパリ直売店は、"A LA REGLE D'OR"(23, rue de Fleurs, 75006 Paris, Tel. 45449433)といって、(やはりMINKOFF中心ですが)古楽関連の
スコアや書籍がかなり揃っています。
ミラノ
- Casa Ricordi 20138 Milano Via Salomone 77 Tel. (02) 8881 Fax. (02) 8881.4280
Ricordiの本店です。一階が若者向け(!)のCD売場なので、むむ?と思いますが、上の方に行くとクラシックのコーナーがあり、楽譜コーナーも充実しています。当然ながらRicordiから出版されている楽譜は揃っていますが、他の出版社の楽譜もよく揃えられています。有名なアーケードのすぐ近所(というか端)なので、わかりやすいです。
ホテル情報
ミュンヘン
法政大の新田氏、友人の浅見氏におしえていただいたお薦めホテルです。
- Hotel Dachs Amalienstrasse 12 am Oskar-von-Miller-Ring 8000 Muenchen 2
Tel. +49 (0)89 - 28 20 86 Fax. +49 (0)89 - 28 08 29 一泊朝食付き DM 150, Odeonsplatz
から北に徒歩5分、学生街にも近接しており、夜も静かです。位置は、Alte Pinakothek と Englischer Garten の中間あたりの見当です
- Domus 209 DM/DZ(ミシュランでは、300DMと記載) St.-Anna-Str.31 TEL 221704 FAX 2285359
オクトーバーフェストの時、トイレ、バスorシャワー付で、 最も安いのをお願い! と言ったのがここでした。ちょっと狭いですが、まあまあかな、という感じでした。U-Bahn
(駅名忘れました;Hbfから乗換えなし)からも近く、ホフ ブロイハウスにも歩いて行けました。
- Kraft 150 DM/DZ(ミシュランでは240DMと記載) Schillerstr.49 TEL 594823 FAX 5503856
最近は、ここを利用しています。(i)を通さなくても、150DM になっています(が、150DMが通常の値段かもしれません)。 週末、周辺の道路は駐車可になり、中央駅にも徒歩10分強なので、週末、車でミュンヘンに行くときは、いいかもしれません。
- Hotel Alcron (garni) Doppelzimmer 130-180 DM Ledererstrasse 13. Tel 089-2283511
Fax 089-2904618 高級ホテルではありませんが、とても静かで、便利なところにあるので、 私はいつも利用しています。 Marienplatzから徒歩3分のところにあります。ご主人は、かつて広島のマツダで働いた経験があるということです。
「地球の歩き方」に出てからは、日本人の宿泊客が増えました。
- より高級なホテルをお望みなら、 An der Oper Doppelzimmer 195-250 DM Falkenturmstrasse
10 Tel 089-2900270 Fax 089-29002729 最寄り駅は、Marienplatzです。Maximilianstr. の超高級ホテルVier
Jahreszeitenから1本南に入ったところにあります。室内も大変きれいです。
- また、駅周辺(余り雰囲気がいいとはいえませんが)ですと Hotel Mercure Doppelzimmer 195-362 DM Senefelderstr.
9 Tel 089-551320 Fax 089-596444 私は泊まったことはありませんが、チェーンの高級ホテルです。 中央駅から、歩いて7〜8分です。日本のツアー客が利用するホテルです。
ミラノ
- HOTEL ST GEORGE viale Tunisia 9 20124 Milano - Italy tel. ++39.2.29516375
fax. ++39.2.2043852
ホテルそのものは、立地条件がちょっと悪い以外は良です。それより重要なのは、スカラ座のチケットを斡旋してくれることです。 早めに申し込みましょう、もし行くなら。
レストラン情報
パルマ(イタリア)
- Ristorante La Greppia: Via Garibaldi 39/A 43100 PARMA Tel. 233686/221315
死ぬ前にもう一度食べに行きたい店です。サービス、味ともに完璧でした。値段も良心的です。