ふたたびやってきた。最近、機会のあるごとに寄っているので、空港に降り立ったときのどきどき感(新しい土地に足を踏み入れるときに感じるような)がない。町中にいけば穏やかな気分。劇場の向かいにあるという三つ星ホテルに宿を取ったが、そんなに悪くなかった。食事を済ませて戻ってきたら、フロントの親父が「日本にはまだ侍がいるのか」と真顔で聞く。ラスト・サムライという映画を見たか、ワタナベはすばらしい演技をするねという。侍はすばらしい、私はラスト・サムライを20回、30回と見ているが毎回涙を流しながらて見ている。日本に侍はまだいるのか?
こういう場合、返答に困る。職業としての侍はいない(はず)。しかし侍の精神(スピリット)を受け継ごうとしている人たちはいますよ(実態は知らないけど)、と教えてあげたら安心した顔をした。嘘をついたのかなぁと自分はちょっと気まずい思いがした。どこかに侍はいますよね。きっと。
最近のコメント