Daily Archives: 2016年11月10日

着られる装置に向けて

仕事を待たせている人たちに対して申し訳ない気もするが手編みに挑戦。四日間でタワシが作れるところまで行けた(汗)。初挑戦だからこんなものかと思うが、難しい作業ですね。手編みする人、特に店頭で売れるレベルのものを作っている人に対する尊敬の念が湧きました。

ここしばらく(一、二年かな)、衣類に興味を持っているのですが、刺繍だけでは限界があると悟り、布とか織について調べだしたところです。先日の Kanazawa Mathing Hub で繊維業界の方々と知り合いになり、Smart Textile というコンセプトでつながりつつあります。業界の方々から誘われているのですが、まずはゼロから(マイナスから?)自分で手がけてみようと思っていたところ、NHKの「すてきにハンドメイド」で「11月3日(木)「男女で楽しむ 棒針で編むトライアングル模様のマフラー」を見て、まずはこれから真似ようという経緯。

手で編めればなんでも織り込めるだろうと。「何でも」の中には電線やセンサーが入るわけですが、、、ハードル高いな。。。これなら織機を使った方がいいのかも、、、と思いつつ、トポロジーが面白いので割と夢中になって編み編みしてます。一本の糸で編まれているとは知らなかった。何となく二本の糸を寄り合わせていると思っていました。最初に「編む」ことを考えた人は偉いなぁと感心。しかし、編むことは出来てもその構造が頭の中でイメージできず、とりあえずは糸と針が手に馴染むまでは辛抱して続けるしかない感じです。ほかにもやることがあるので(締め切りが過ぎた仕事とか)一旦止めますけど。

手前がアクリルたわし(4日目)、右奥は練習の結果(3日目)。適当にパターンを作ったら、それはゴム編みと呼ばれるものらしく、目の数を適当に数えて編んだので列によって長さが変わってしまった。この作業、プログラミングに似ている。

手前がアクリルたわし(4日目)、右奥は練習の結果(3日目)。適当にパターンを作ったら、それはゴム編みと呼ばれるものらしく、目の数を適当に数えて編んだので行によって長さが変わってしまった。この作業、プログラミングに似ている。アクリルより毛の方が扱いやすい気がする。