Daily Archives: 2018年5月8日

泉丘高校生らとの交流会@JAIST

5月7日午後、石川県立・泉丘高校より理数科2年生・3年生ら計80名が来訪し、本学にて発表&交流した。5年前からSuper Science Highschool活動の一環として本学の教員/学生有志が定期的に同校を訪れ、研究活動を支援している。期が改まり、さらに関係を深めるため本学にて交流会を開催することとなった。MROの取材もあり、記者の方から質問を受けたが「なぜ大学院大学が高校と交流するのか(学部を持つ大学の方が高校には近いと思うが、の意味だろう)」と聞かれ、大学院の教員の方が教育負荷が(金沢大学など学部学生も教育しているところより)相対的に軽いから(高校生を指導する)余裕があるがあるのだろう、と応えた。あまり納得していただけなかった様子だったが、自分としては客観的な理由はそのあたりだと思う。自分自身は役職に就いていることもあり高校を訪れる機会は減ったが、今回のような交流会を企画&運営する余裕はある。個人のがんばりには限界がある。関係部署に依頼すれば動いてくれるのは、本学が国立大学で学部生を持たず研究を中心に活動できているお蔭だと思う。
 文科省の将来構想には高校生が大学で講義を聴いて単位を得たり、インターンシップで研究したりすることも含まれている。高校生らには自身のキャリアを考える上でよいきっかけになると思うし、本学の学生らも刺激を受けるのでこういった交流をさらに進めたらよいと思う。一方で、大学教員の負荷を考えると、もう少し補助が欲しいところではある。たとえば教育委員会の一部門が担ってくれたらノウハウも共有できて効率的に運用できるのではないか。(高校の先生達の方が大学教員よりもさらに忙しいので、無理は言えないが。)
 とりあえずは世の中の人達にこういった活動があることを知ってもらい、教育に投資することに賛成してもらう、必要性と効果を理解してもらうことが現時点では重要だろう。放送局、新聞社各社の方々にも感謝。お蔭で運営に携わった者もモチベーションが上がった。

MROで夕方、紹介してもらいました

MROで夕方、紹介してもらいました

本学副学長も通しで参加してくれました

本学副学長も通しで参加してくれました

北陸中日新聞に記事が掲載されました

北陸中日新聞に記事が掲載されました