くま型ロボット

ソーシャルロボット関連の研究をやろうという話が出ていて、締め切りが迫ってきたので重い腰を上げて資料を集め出した。たまたま今日頂いた資料に富士通が作った子グマ型ソーシャルロボットが出ていたので調べてみた。

http://www.nippon.com/ja/views/b00903/

http://www.nippon.com/ja/views/b00903/

動画もあって、見てみるとなかなか、かわいい。これが実用化されていないのは残念である。「実用化の時期は未定で、介護施設などでの試用を経て、サービスの展開方法を検討したいとしている。」(子グマのぬいぐるみが友だちに コミュニケーションロボット、富士通が開発)とあった。まだ検討中なのだろう。
くしゃみもする子ぐま型ロボット Teddy bear robot

なぜ使われないか、その理由を考えてみたが、やはり値段が高いからではないだろうか(汗)。よく出来ているのに使われないのは残念だ。自分がなぜクマに反応するのか、不思議と言えば不思議だったが、最近、たまたま見つけた写真に答があった。あぁ、確かに見覚えがあると感じるのだが、このクマ、どこに行ってしまったのだろう。ミシンも買ったことだし、同じ物を作ってみようか、などと考えている。(その前に仕事、仕事。)

クマ好きです

クマ好きです

Comments are closed.