/トップ/研究室紹介/研究成果/2009年度研究成果
2009年度研究成果
発表論文
-
齊藤彰儀, 落水浩一郎,
"要求追跡ネットワークを用いたプロセス改善支援およびプロジェクトスケジューリング法",
電子情報通信学会 ソフトウェアサイエンス研究会, pp7-12, 2010年3月.
-
矢嶋建一, 落水浩一郎,
"NFRフレームワークにおけるシステム連携向け拡張NFR型カタログの提案",
日本ソフトウェア科学会 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ(FOSE2009), pp289-296, 2009年11月.
-
Ana Erika Camargo Cruz, Koichiro OCHIMIZU,
"Towards Logistic Regression Models for predicting fault-prone code
across software projects",
in Proceedings of the ESEM, pp -, Florida, USA, November 2009.
-
谷崎裕明,落水浩一郎,
"ソフトウェアプロダクトライン方法論PLUSにおけるフィーチャ/クラス依存関
係特定方法に関する考察",平成21年電気関係学会北陸支部連合大会予稿集
2009年9月.
修士論文
落水研
- 田中憲吉, "リエンジニアリングによるレガシーシステムのソフトウェア
プロダクトライン化に関する研究",2009.9.
- NGUYEN VAN TUAN, "Javaソースコードにおける協調クラス群の抽出",
2010.3.
[研究成果トップへ][2008年度研究成果へ][2010年度研究成果へ]