御仏供スギ(1938年8月8日に国指定天然記念物)
石川県白山市下吉野
幹周 目通り7.6m
樹高 18.7m
樹齢 660年
このスギへアクセスは最も易しい。金沢方面から国道157号線を下吉野の信号まで至る。この交差点は手取渓谷の黄金橋からの道からとのT字路になる。左手に地元の野菜などを販売している「やまぼうし」の裏側にスギの木はある。この杉の木は一本の木とは思えないほど枝が張っている。杉の葉は長く、枝が下へ下がっていることから、「倒さ杉」と言われる。樹齢は660年と書かれているが、樹勢は盛んである。
平成18年8月13日作成