石川県松月寺の大桜(1943年8月24日に国指定天然記念物)
石川県金沢市寺町5-5-22
幹周 目通り 7.8m
樹高
樹齢 350年
犀川大橋から寺町に入り坂を上がって300mほどの右手に松月寺がある。この寺の塀を一部割いて、枝を道路側に出してある。幹は大きいが地上1.5mのところで朽ち、横から枝が出ている。根元は壁際にあるため、道路側の根はほとんど傷められている。天然記念物でありながら保護されていない。すなわち、日常生活の道路側を優先している姿をみる。
平成19年2月5日作成