岐阜県根尾谷の淡墨桜(1922年10月2日に国指定天然記念物)
岐阜県本巣市根尾板所上段 淡墨公園
幹周 目通り9.1m
樹高 17.2m
樹齢 1500年
エドヒガン桜。老木であるために、1949年に根接ぎをして回生が図られた。つぼみは淡紅色であるが、開花すると白く、散りはじめには薄墨色になるので、その名になっている。1959年伊勢湾台風の影響で、悲惨な姿になったが、厚い手当てによって、回復した。
淡墨桜へは岐阜駅から車で35km、国道157号線を北上する。最寄の駅は樽見鉄道の樽見である。徒歩で20分ほどである。
平成18年9月1日作成