お知らせ news

お知らせ

🌟7月16日(水)特別コラボセッション開催!|DGGL × らぼらとらい “What’s inside the Vase?”

7月16日(水)のDGGLでは、先端科学技術研究クラブ「らぼらとらい」とのコラボレーションによる特別セッションを開催します。

このセッションのテーマは「What’s inside the Vase?(壺を覗くと?)」。
研究を“壺”に見立て、「形」「素材」「名前」「向かう未来」といった切り口で、自身の問いや研究の価値を見つめ直します。

展示・フィードバック型の本イベントは、これまでの“対話型”DGGLとはまた違った形で、自分の研究を再構成し、異分野・異文化の視点を取り入れるチャンスです。
当日は、DGGLのアシスタントとらぼらとらいの学生メンバーが協力し、日本語・英語の併用で進行します。

開催情報:
🗓️ 日時:7月16日(水)12:40–14:00
📍 場所:J-BEANS
🌐 使用言語:日本語・英語 どちらでもOK!

英語に自信がなくても大丈夫。
自分の研究に新しい視点を得たい人、多様な対話を楽しみたい人、ぜひ気軽にご参加ください!


🌟Special DGGL Collaboration on July 16 (Wed)!|DGGL × Laboratory “What’s inside the Vase?”

On July 16, DGGL will host a special collaborative session with the advanced science and technology student group “Labora.try (らぼらとらい)”.

The session theme is “What’s inside the Vase?” — a creative framework where participants reimagine their research through metaphors like shape, material, naming, and vision for the future.

Unlike regular dialogue-style DGGL sessions, this collaboration allows for research to be displayed and reflected upon by others, offering a unique chance to receive input from diverse perspectives, fields, and cultures. The event will be facilitated in both English and Japanese by DGGL assistants and Labora.try members.

Event Details:
🗓️ Date: Wednesday, July 16
🕐 Time: 12:40–14:00
📍 Place: J-BEANS
🌐 Language: Japanese / English (either is welcome!)

No need for reservations or preparation — just drop by!
If you’re curious about how your research is seen by others, or want to try a new way of expressing your ideas, come join us!

BACK