
お知らせ news
お知らせ
🌱DGGLの活動報告|5月7日の様子を公開しました!/DGGL Activity Report|May 7 Session Now Available!🌱
ゴールデンウィーク明け初回となった5月7日のDGGLでは、少し緊張感もありつつ、DGGLそのものの意義や活用方法についての意見交換が行われました。
「もっと多くの学生に活用してほしい」という声も上がり、DGGLがより開かれた有益な場となるよう、今後に向けた気づきが共有されました。
Daily Reportでは、学生アシスタントが当日の学びのポイントを端的にまとめています。
研究の内容を再構成して伝えるプロセスは、RRI(責任ある研究・イノベーション)の実践にもつながります。
今回も多様な視点からの対話が印象的でした。
The May 7 DGGL session—the first after Golden Week—began with a bit of nervous energy.
This time, participants engaged in a dialogue about the value and future direction of DGGL itself.
Some students expressed their hope that DGGL could become a space that even more people make use of.
The discussion sparked reflections on how to make DGGL more inclusive and beneficial for a wider community.
Our Daily Report, created by student assistants, concisely captures the key moments and takeaways of the session.
The process of reframing and communicating research remains at the heart of RRI—Responsible Research and Innovation.
Once again, this session was marked by diverse perspectives and thoughtful conversation.
