|
2022年 12月,11月,10月,9月,8月,7月,6月,5月,3月,2月
2021年 12月,11月,10月,9月,8月,7月,6月,5月,4月,3月,2月,1月
2020年 12月,11月,10月,9月,8月,7月,6月,5月,4月,3月,2月
2019年 12月,11月,10月,9月,8月,7月,6月,5月,4月,3月,2月
2018年 12月,11月,10月,9月,8月,7月,6月,5月,3月,2月,1月
2022年12月
- ICNLSP 2022 (The 5th International Conference on Natural Language and Speech Processing)
(2022/12/16-17, 〆切8/30, オンライン開催)
- 第13回対話システムシンポジウム
(2022/12/13-14, 〆切10/31, 国立国語研究所・オンライン, 東京)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2022/12/11, 〆切10/15, オンライン開催・愛媛大学, 愛媛)
- EMNLP 2022 (The 2022 Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing)
(2022/12/7-11, 〆切6/17, Abu Dhabi, UAE)
- IDRユーザフォーラム 2022
(2022/12/6, 〆切11/7, オンライン開催)
- AAMT 2022, Tokyo (アジア太平洋機械翻訳協会年次大会)
(2022/12/1, AP虎ノ門・オンライン, 東京)
2022年11月
- 第24回音声言語シンポジウム,第9回自然言語処理シンポジウム
(2022/11/29-12/1, 〆切10/11, 機械振興会館・オンライン, 東京)
- 人工知能学会 第29回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2022/11/23, 〆切10/12, 慶應大学矢上キャンパス, 神奈川)
- AACL-IJCNLP 2022 (The 2nd Conference of the Asia-Pacific Chapter of the Association for Computational Linguistics and the 12th International Joint Conference on Natural Language Processing)
(2022/11/21-23, 〆切7/15, Taipei, Taiwan)
- PRICAI 2022 (The 19th Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence)
(2022/11/10-13, 〆切6/15, Shanghai (virtual), China)
2022年10月
2022年9月
- 情報処理学会 第253回自然言語処理研究会
(2022/9/29-30, 〆切8/17, 京都大学・オンライン, 京都)
- 人工知能学会 第95回言語・音声理解と対話処理研究会
(2022/9/15-16, 〆切7/29, オンライン開催)
- 第19回テキストアナリティクス・シンポジウム
(2022/9/13-14, 〆切7/15, 慶應義塾大学・オンライン, 神奈川)
- FIT 2022 (第21回情報科学技術フォーラム)
(2022/9/13-15, 〆切5/11, 慶應義塾大学, 神奈川)
- SIGDIAL 2022 (The 23rd Annual Meeting of the Special Interest Group on Discourse and Dialogue)
(2022/9/7-9, 〆切5/11, Edinburgh, UK)
2022年8月
2022年7月
- 情報処理学会 第147回情報基礎とアクセス技術研究会
(2022/7/29, 〆切6/30, オンライン開催)
- IJCAI-ECAI 2022 (The 31th International Joint Conference on Artificial Intelligence and the 23rd European Conference on Artificial Intelligence)
(2022/7/23-29, 〆切1/7, Vienna, Austria)
- INLG 2022 (The 15th International Natural Language Generation Conference)
(2022/7/18-22, 〆切3/15, Waterville (hybird), USA)
- *SEM 2022 (The 11th Joint Conference on Lexical and Computational Semantics)
(2022/7/14-15, 〆切3/11, Seattle, USA)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2022/7/10, 〆切5/20, オンライン開催)
- 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会
(2022/7/7-8, 〆切5/13, オンライン開催)
2022年6月
- 情報処理学会 第252回自然言語処理研究会
(2022/6/29-30, 〆切5/24, オンライン開催)
- LREC 2022 (the 13th International Conference on Language Resources and Evaluation)
(2022/6/20-25, 〆切1/10, Marseille, France)
- NLDB 2022 (The 27th International Conference on Natural Language & Information Systems)
(2022/6/15-17, 〆切2/28, Valencia, Spain)
- JSAI 2022 (第36回人工知能学会全国大会)
(2022/6/14-17, 〆切1/21, 国立京都国際会館, 京都)
2022年5月
2022年3月
- 情報処理学会 第146回情報基礎とアクセス技術研究会, 第124回ドキュメントコミュニケーション研究会
(2022/3/25, 〆切2/7, 東洋大学, 東京)
- 言語処理学会第28回年次大会
(2022/3/14-18, 〆切1/14, アクトシティ浜松・オンライン, 静岡)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2022/3/13, 〆切1/16, オンライン開催)
- 人工知能学会 第28回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2022/3/8, 〆切2/8, オンライン開催)
- 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会
(2022/3/7, 〆切1/20, オンライン開催)
- 人工知能学会 第94回言語・音声理解と対話処理研究会
(2022/3/6, 〆切1/21, オンライン開催)
- 情報処理学会 第84回全国大会
(2022/3/3-5, 〆切12/3, 愛媛大学, 愛媛)
2022年2月
2021年12月
2021年11月
- 第12回対話システムシンポジウム
(2021/11/29-30, 〆切10/18, オンライン開催)
- 人工知能学会 第27回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2021/11/26, 〆切10/15, オンライン開催)
- IDRユーザフォーラム 2021
(2021/11/22, 〆切10/25, オンライン開催)
- CoNLL 2021 (The 25th Conference on Computational Natural Language Learning)
(2021/11/10-11, 〆切6/14, Punta Cana (or online), Dominican Republic)
- PRICAI 2021 (The 18th Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence)
(2021/11/8-12, 〆切5/23, Hanoi, Vietnam)
- EMNLP 2021 (The 2021 Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing)
(2021/11/7-11, 〆切5/10, Punta Cana (or online), Dominican Republic)
2021年10月
2021年9月
- 情報処理学会 第250回自然言語処理研究会
(2021/9/27-28, 〆切8/20, オンライン開催)
- INLG 2021 (The 14th International Conference on Natural Language Generation)
(2021/9/20-24, 〆切5/31, Aberdeen/Online, UK)
- 第18回テキストアナリティクス・シンポジウム
(2021/9/16-17, 〆切7/15, オンライン開催)
- 情報処理学会 第144回情報基礎とアクセス技術研究会・第173回データベースシステム研究会, 電子情報通信学会 データ工学研究会
(2021/9/16-17, 〆切7/26, オンライン開催)
- 言語資源活用ワークショップ2021
(2021/9/13-14, 〆切7/5, オンライン開催)
- RANLP 2021 (Recent Advances in Natural Language Processing)
(2021/9/6-8, 〆切5/15, Varna, Bulgaria)
- 人工知能学会 第92回言語・音声理解と対話処理研究会
(2021/9/3, 〆切7/21, オンライン開催)
2021年8月
- NLP若手の会 第16回シンポジウム
(2021/8/30-31, 〆切7/21, オンライン開催)
- FIT 2021 (第20回情報科学技術フォーラム)
(2021/8/25-27, 〆切5/7, 東北学院大学(オンライン))
- IJCAI 2021 (The 30th International Joint Conference on Artificial Intelligence)
(2021/8/21-26, 〆切1/12, Montreal, Canada)
- PSLT 2021 (The 9th Workshop on Patent and Scientific Literature Translation)
(2021/8/16, 〆切6/23, Virtual)
- MT Summit XVIII 2021 (The 18th biennial conference of the International Association of Machine Translation)
(2021/8/16-20, 〆切5/10, Orlando, USA)
- IWPT 2021 (The 17th International Conference on Parsing Technologies)
(2021/8/5-6, 〆切4/26, Bangkok, Thailand)
- ACL-IJCNLP 2021 (The 59th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistcs and the 10th International Joint Conference on Natural Language Processing
(2021/8/1-6, 〆切2/1, Bangkok, Thailand)
2021年7月
- 情報処理学会 第143回情報基礎とアクセス技術研究会
(2021/7/30, 〆切6/24, オンライン開催)
- SIGDIAL 2021 (The 22nd Annual Meeting of the Special Interest Group on Discourse and Dialogue)
(2021/7/29-31, 〆切4/2, Singapore)
- 情報処理学会 第249回自然言語処理研究会
(2021/7/27-28, 〆切6/21, オンライン開催)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2021/7/3-4, 〆切5/18, オンライン開催)
- 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会, 情報処理学会 知能システム研究会
(2021/7/2-3, 〆切5/10, オンライン開催)
2021年6月
- LDK 2021 (The Third Biennial Conference on Language, Data and Knowledge)
(2021/6/14-16, 〆切2/5, Zaragoza, Spain)
- IWCS 2021 (The 14th International Conference on Computational Semantics)
(2021/6/14-18, 〆切3/12, Groningen, Netherlands)
- JSAI 2021 (第35回人工知能学会全国大会)
(2021/6/8-11, 〆切1/20, オンライン開催)
- NAACL-HLT 2021 (2021 Annual Conference of the North American Chapter of the Association for Computational Linguistics)
(2021/6/6-11, 〆切11/23, Mexico City, Mexico)
2021年5月
2021年4月
2021年3月
- 情報処理学会 第142回情報基礎とアクセス技術研究会,第120回ドキュメントコミュニケーション研究会
(2021/3/26, 〆切1/31, オンライン開催)
- 情報処理学会 第83回全国大会
(2021/3/18-20, 〆切12/4, オンライン開催)
- 言語処理学会第27回年次大会
(2021/3/15-19, 〆切1/15, 北九州国際会議場/オンライン, 福岡)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2021/3/14, 〆切1/22, オンライン開催)
- 人工知能学会 第26回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2021/3/8, 〆切2/8, オンライン開催)
- 第12回産業日本語研究会・シンポジウム
(2021/3/5, オンライン開催)
- 情報処理学会 第247回自然言語処理研究会
(2021/3/3, オンライン開催)
- 人工知能学会 第91回言語・音声理解と対話処理研究会
(2021/3/1-2, 〆切1/15, オンライン開催)
2021年2月
2021年1月
2020年12月
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2020/12/20, 〆切11/8, オンライン開催)
- COLING 2020 (The 28th International Conference on Computational Linguistics)
(2020/12/8-13, 〆切7/1, Barcelona, Spain)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2020/12/5-6, 〆切10/19, オンライン開催)
- AACL-IJCNLP 2020 (The 1st Conference of the Asia-Pacific Chapter of the Association for Computational Linguistics and the 9th International Joint Conference on Natural Language Processing)
(2020/12/4-7, 〆切6/26, オンライン開催)
- 第7回自然言語処理シンポジウム
(2020/12/2-3, 〆切10/2, オンライン開催)
2020年11月
- 第11回対話システムシンポジウム
(2020/11/30-12/1, 〆切10/16, オンライン開催)
- IDRユーザフォーラム 2020
(2020/11/24, 〆切10/26, オンライン開催)
- 人工知能学会 インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2020/11/20, 〆切10/16, オンライン開催)
- CoNLL 2020 (The 24th SIGNLL Conference on Computational Natural Language Learning)
(2020/11/11-12, 〆切6/5, Punta Cana, Dominican Republic)
- EMNLP 2020 (Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing)
(2020/11/8-12, 〆切5/8, Punta Cana, Dominican Republic)
2020年10月
2020年9月
- 情報処理学会 第245回自然言語処理研究会
(2020/9/30-10/1, 〆切8/24, オンライン開催)
- NLP若手の会 第15回シンポジウム
(2020/9/23, 〆切8/31, オンライン開催)
- 人工知能学会 第89回言語・音声理解と対話処理研究会
(2020/9/16-17, 〆切8/7, オンライン開催)
- 第16回テキストアナリティクス・シンポジウム
(2020/9/10-11, 〆切7/15, オンライン開催)
- 情報処理学会 第140回情報基礎とアクセス技術研究会・第171回データベースシステム研究会, 電子情報通信学会 データ工学研究会
(2020/9/5, 〆切7/15, 国立情報学研究所)
- FIT 2020 (第19回情報科学技術フォーラム)
(2020/9/1-3, 〆切5/8, 北海道大学, 北海道)
2020年8月
2020年7月
- 情報処理学会 第139回情報基礎とアクセス技術研究会
(2020/7/31, 〆切6/25, オンライン開催)
- IJCAI-PRICAI 2020 (International Joint Conference on Artificial Intelligence & Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence)
(2020/7/11-17, 〆切1/15, パシフィコ横浜, 神奈川)
- IWPT 2020 (The 16th International Conference on Parsing Technologies)
(2020/7/9, 〆切4/10, Seattle, USA)
- ACL 2020 (The 58th Annual Conference of the Association for Computational Linguistics)
(2020/7/5-10, 〆切12/9, Seattle, USA)
- 情報処理学会 第244回自然言語処理研究会
(2020/7/3-4, 〆切5/28, オンライン開催)
- SIGDIAL 2020 (The 21st Annual Meeting of the Special Interest Group on Discourse and Dialogue)
(2020/7/1-3, 〆切3/6, Boise, USA)
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
- 情報処理学会 第138回情報基礎とアクセス技術研究会, 第116回ドキュメントコミュニケーション研究会
(2020/3/27, 〆切2/7, 中央大学, 東京)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2020/3/22, 〆切1/17, 大阪電気通信大学, 大阪)
- 2020年電子情報通信学会総合大会
(2020/3/17-20, 〆切1/8, 広島大学, 広島)
- 言語処理学会第26回年次大会
(2020/3/16-19, 〆切1/16, 茨城大学, 茨城)
- 人工知能学会 第24回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2020/3/14, 〆切2/14, 立命館大学, 京都)
- 第11回産業日本語研究会・シンポジウム
(2020/3/6, 丸ビルホール, 東京)
- 情報処理学会第82回全国大会
(2020/3/5-7, 〆切12/3, 金沢工業大学, 石川)
- 人工知能学会 第88回言語・音声理解と対話処理研究会
(2020/3/1, 〆切1/16, 東海大学, 静岡)
2020年2月
- 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会, ヴァーバル・ノンヴァーバル・コミュニケーション研究会
(2020/2/16-17, 〆切12/16, 成蹊大学, 東京)
- 情報処理学会 第137回情報基礎とアクセス技術研究会
(2020/2/15, 〆切1/10, 東京工業大学, 東京)
- AAAI-20 (The 34th AAAI Conference on Artificial Intelligence)
(2020/2/7-12, 〆切8/30, New York, USA)
2019年12月
2019年11月
- IDRユーザフォーラム 2019
(2019/11/29, 〆切10/28, 国立情報学研究所, 東京)
- 人工知能学会 第23回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2019/11/23, 〆切9/24, 慶應大学, 神奈川)
- 第15回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
(2019/11/8-9, 〆切10/11, 神奈川工科大学, 神奈川)
- CoNLL 2019 (The SIGNLL Conference on Computational Natural Language Learning)
(2019/11/3-4, 〆切5/31, Hong Kong, China)
- EMNLP-IJCNLP 2019 (Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing & International Joint Conference on Natural Language Processing)
(2019/11/3-7, 〆切5/15, Asia World Expo, Hong Kong)
2019年10月
2019年9月
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2019/9/29, 〆切8/4, 函館工専, 北海道)
- 第15回テキストアナリティクス・シンポジウム
(2019/9/27-28, 〆切7/17, フューチャー株式会社, 東京)
- PACLIC 33 (The 33rd Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation)
(2019/9/13-15, 〆切5/10, はこだて未来大学, 北海道)
- SIGDIAL 2019 (The 20th Annual SIGdial Meeting on Discourse and Dialogue)
(2019/9/11-13, 〆切5/19, Stockholm, Sweden)
- FIT 2019 (第18回情報科学技術フォーラム)
(2019/9/3-5, 〆切5/8, 岡山大学, 岡山)
- 言語資源活用ワークショップ2019
(2019/9/2-4, 〆切6/21, 国立国語研究所, 東京)
2019年8月
- 人工知能学会 第86回言語・音声理解と対話処理研究会
(2019/8/31, 〆切7/18, 電気通信大学, 東京)
- 情報処理学会 第241回自然言語処理研究会
(2019/8/29-30, 〆切7/23, 小樽商科大学, 北海道)
- NLP若手の会 第14回シンポジウム
(2019/8/26-28, 〆切7/31, ホテルエミシア札幌, 北海道)
- PRICAI 2019 (The 16th Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence)
(2019/8/26-30, 〆切2/28, Yanuca Island, Fiji)
- 電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎研究会, ヴァーバル・ノンヴァーバル・コミュニケーション研究会
(2019/8/23-24, 〆切7/23, 滋慶医療科学大学院大学, 大阪)
- PSLT 2019 (The 8th Workshop on Patent and Scientific Literature Translation)
(2019/8/20, 〆切5/31, Dublin, Ireland)
2019年7月
- ACL 2019 (The 57th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics)
(2019/7/28-8/2, 〆切3/4, Florence, Italy)
- GWC 2019 (The 10th International Global Wordnet Conference)
(2019/7/23-27, 〆切3/29, Wroclaw, Poland)
- SIGIR 2019 (The 42nd International ACM SIGIR Conference on Research and Development in Information Retrieval)
(2019/7/21-25, 〆切1/21, Paris, France)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2019/7/14, 〆切5/13, 早稲田大学, 東京)
- 人工知能学会 第22回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2019/7/6, 〆切6/8, 東京大学, 東京)
2019年6月
- 第14回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
(2019/6/28-29, 〆切4/22, 兵庫県立大学, 兵庫)
- NLDB 2019 (The 24th International Conference on Applications of Natural Language to Information Systems)
(2019/6/26-28, 〆切3/1, University of Salford, UK)
- 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会, 情報処理学会 知能システム研究会
(2019/6/21-22, 〆切4/15, 広島経済大学, 広島)
- 情報処理学会 第240回自然言語処理研究会
(2019/6/13-14, 〆切5/8, 遠野市民センター, 岩手)
- ICWE 2019 (19th International Conference on Web Engineering)
(2019/6/11-14, 〆切1/18, Daejeon, Korea)
- ICML 2019 (The 36th International Conference on Machine Learning)
(2019/6/10-15, 〆切1/18, Long Beach Convention Center, USA)
- JSAI 2019 (第33回人工知能学会全国大会)
(2019/6/4-7, 〆切2/8, 朱鷺メッセ, 新潟)
- NAACL-HLT 2019 (Annual Conference of the North American Chapter of the Association for Computational Linguistics)
(2019/6/2-7, 〆切12/3, Minneapolis, USA)
2019年5月
2019年4月
2019年3月
- 2019年電子情報通信学会総合大会
(2019/3/19-22, 〆切1/9, 早稲田大学, 東京)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2019/3/18, 〆切1/18, 早稲田大学, 東京)
- 情報処理学会 第81回全国大会
(2019/3/14-16, 〆切12/4, 福岡大学, 福岡)
- 言語処理学会 第25回年次大会
(2019/3/12-15, 〆切1/16, 名古屋大学, 愛知)
- 人工知能学会 インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2019/3/9, 〆切2/6, 立命館大学, 京都)
- 人工知能学会 第85回言語・音声理解と対話処理研究会
(2019/3/7-8, 〆切1/22, 京都大学, 京都)
- 第2回自動翻訳シンポジウム〜自動翻訳と翻訳バンク〜
(2019/3/6, コングレスクエア日本橋, 東京)
- 第2回自然言語処理の中長期研究構想を論じる会(情報処理学会 第239回自然言語処理研究会)
(2019/3/3, 東京工業大学, 東京)
2019年2月
2018年12月
- 第5回自然言語処理シンポジウム
(2018/12/11-12, 〆切10/12, 早稲田大学, 東京)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2018/12/9, 〆切10/12, 愛媛大学, 愛媛)
- 第5回特許情報シンポジウム
(2018/12/7, 〆切10/16, ビジョンセンター浜松町, 東京)
- 第13回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
(2018/12/3-4, 〆切10/1, LIFULL本社, 東京)
2018年11月
- IDRユーザフォーラム 2018
(2018/11/28, 〆切10/22, 国立情報学研究所, 東京)
- 人工知能学会 第20回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2018/11/23, 〆切9/26, 慶應大学, 神奈川)
- 第9回対話システムシンポジウム
(2018/11/20-21, 〆切10/5, 早稲田大学, 東京)
- KSE 2018 (The 10th International Conference on Knowledge and Systems Engineering)
(2018/11/1-3, 〆切5/30, Ho Chi Minh City, Vietnam)
2018年10月
2018年9月
- 情報処理学会 第237回自然言語処理研究会
(2018/9/25-26, 〆切8/17, 北見工業大学, 北海道)
- FIT 2018 (第17回情報科学技術フォーラム)
(2018/9/19-21, 〆切6/7, 福岡工業大学, 福岡)
- APCLC 2018 (Fourth Asia-Pacific Corpus Linguistics Conference)
(2018/9/17-19, 〆切5/31, サンポートホール高松, 香川)
- 電子情報通信学会ソサイエティ大会
(2018/9/11-14, 〆切7/4, 金沢大学, 石川)
- コーパスとしてのウェブテキスト活用シンポジウム
(2018/9/6, 国立国語研究所, 東京)
- 第13回テキストアナリティクス・シンポジウム
(2018/9/6-7, 〆切7/13, 成蹊大学, 東京)
- 言語資源活用ワークショップ2018
(2018/9/4-5, 〆切6/22, 国立国語研究所, 東京)
2018年8月
- 人工知能学会 第83回言語・音声理解と対話処理研究会
(2018/8/29, 〆切7/9, 関西学院大学, 大阪)
- NLP若手の会 第13回シンポジウム
(2018/8/27-29, 〆切8/13, 喜代美山荘 花樹海, 香川)
- PRICAI 2018 (The 15th Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence)
(2018/8/27-31, 〆切3/31, Nanjing, China)
- COLING 2018 (The 27th International Conference on Computational Linguistics)
(2018/8/20-25, 〆切3/16, Santa Fe, USA)
- FG 2018 (The 23rd Conference on Formal Grammar)
(2018/8/11-12, 〆切3/9, Sofia, Bulgaria)
2018年7月
- 人工知能学会 第19回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2018/7/28, 〆切6/15, 東京大学, 東京)
- 情報処理学会 第131回情報基礎とアクセス技術研究会
(2018/7/28, 〆切6/20, 東京大学, 東京)
- ACL 2018 (The 56th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics)
(2018/7/15-20, 〆切2/22, Melbourne, Australia)
- SIGDIAL 2018 (The 19th Annual SIGdial Meeting on Discourse and Dialogue)
(2018/7/12-14, 〆切3/11, Melbourne, Australia)
- 情報処理学会 第236回自然言語処理研究会
(2018/7/9-10, 〆切6/1, 理化学研究所 革新知能統合研究センター, 東京)
- 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会, 情報処理学会 知能システム研究会
(2018/7/6-7, 〆切5/15, 北海道大学, 北海道)
2018年6月
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2018/6/17, 〆切4/20, 神戸学院大学, 兵庫)
- 第12回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
(2018/6/17-18, 〆切4/16, 大久野島休暇村, 広島)
- NLDB 2018 (The 23rd International Conference on Natural Language & Information Systems)
(2018/6/13-15, 〆切2/5, Paris, France)
- 第32回人工知能学会全国大会
(2018/6/5-8, 〆切3/9, 城山観光ホテル, 鹿児島)
- *SEM 2018 (The 7th Joint Conference on Lexical and Computational Semantics)
(2018/6/5-6, 〆切3/2, New Orleans, USA)
- PAKDD 2018 (The 22nd Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining)
(2018/6/3-6, 〆切11/14, Melbourne, Australia)
- NAACL-HLT 2018 (The 16th Annual Conference of the North American Chapter of the Association for Computational Linguistics: Human Language Technologies)
(2018/6/1-6, 〆切12/15, New Orleans, USA)
2018年5月
- 情報処理学会 第235回自然言語処理研究会, 第121回音声言語情報処理研究会
(2018/5/12-13, 〆切4/3, 東京大学, 東京)
- ALR13 (The 13th Workshop on Asian Language Resources)
(2018/5/7, 〆切1/10, Phoenix Seagaia Conference Center, 宮崎)
- LREC 2018 (The 11th Conference on Language Resources and Evaluation)
(2018/5/7-12, 〆切9/25, Phoenix Seagaia Resort, 宮崎)
2018年3月
- 2018年電子情報通信学会総合大会
(2018/3/20-23, 〆切1/10, 東京電機大学, 東京)
- 情報処理学会第80回全国大会
(2018/3/13-15, 〆切12/5, 早稲田大学, 東京)
- 言語処理学会第24回年次大会
(2018/3/12-16, 〆切1/17, 岡山コンベンションセンター, 岡山)
- 第9回産業日本語研究会・シンポジウム
(2018/3/5, 東京・丸ビルホール, 東京)
- 人工知能学会 第18回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2018/3/3, 〆切2/2, 東京大学, 東京)
- 人工知能学会 第82回言語・音声理解と対話処理研究会
(2018/3/1-2, 〆切1/21, 国立国語研究所, 東京)
2018年2月
2018年1月
会議案内のページに戻る
|