当サイトの一部はウィキ(Pukiwiki)で管理されており、皆様からの情報提供に基づいて更新されます。言語情報処理に関する以下の情報をお持ちの方は、是非投稿をお願いします。
会議案内 †
言語情報処理に関連する学会・研究会・シンポジウムの情報を以下のフォームから投稿して下さい。会議案内のページに掲載します。
誤って投稿した情報の訂正・削除
以下の2つの方法があります。
- 管理人に削除・訂正をメイルで依頼して下さい。
- 以下のページを編集して下さい。
◎ DB/会議案内2019 − 2019年開催の会議のページ (編集する)
編集画面におけるファイル冒頭の注意書きをお読みいただき、所定の書式で記述して下さい。ファイルの書式が正しくないと、サイト上で正常に表示されません。以下をクリックすると書式が正しいかを検証できます。
新刊本 †
言語情報処理に関連する書籍の情報を以下のフォームから投稿して下さい。新刊案内のページに掲載します。
誤って投稿した情報の訂正・削除
以下の2つの方法があります。
- 管理人に削除・訂正をメイルで依頼して下さい。
- 以下のページを編集して下さい。
◎ DB/新刊案内2018 − 2018年発刊の書籍のページ (編集する)
◎ DB/新刊案内2019 − 2019年発刊の書籍のページ (編集する)
編集画面におけるファイル冒頭の注意書きをお読みいただき、所定の書式で記述して下さい。ファイルの書式が正しくないと、サイト上で正常に表示されません。以下をクリックすると書式が正しいかを検証できます。
製品・サービス †
言語情報処理に関連する製品やサービスの情報を以下のフォームから投稿して下さい。製品ニュースのページに掲載します。
誤って投稿した情報の訂正・削除
以下の2つの方法があります。
- 管理人に削除・訂正をメイルで依頼して下さい。
- 以下のページを編集して下さい。
◎ DB/製品ニュース2014 − 2014年の製品ニュースのページ (編集する)
編集画面におけるファイル冒頭の注意書きをお読みいただき、所定の書式で記述して下さい。ファイルの書式が正しくないと、サイト上で正常に表示されません。以下をクリックると書式が正しいかを検証できます。
その他 †
上記以外の情報で当サイトに掲載できる情報がございましたら、このページの末尾のアドレスまでご連絡下さい。
以下のページはご自分で編集して情報を掲載することもできます。ページを表示し、ページ下部に表示されている編集アイコン()をクリックして下さい。
その他、ご質問などがございましたら、以下のアドレスにお問い合わせ下さい。
言語情報処理ポータル管理人