|
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2015/12/12-13, 〆切10/15, 早稲田大学, 東京)
- 第2回自然言語処理シンポジウム, 情報処理学会第224回自然言語処理研究会
(2015/12/3-4, 〆切10/13, 名古屋工業大学, 愛知)
- AIRS 2015 (The Asia Information Retrieval Societies Conference)
(2015/12/2-4, 〆切7/19, Brisbane, Australia)
- 第7回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
(2015/11/27-29, 〆切10/15, リクルート, 東京)
- 楽天テクノロジーカンファレンス2015
(2015/11/21, 二子玉川楽天クリムゾンハウス, 東京)
- LENLS 12 (Logic and Engineering of Natural Language Semantics 12)
(2015/11/15-17, 〆切8/23, 御茶の水大学/慶應大学, 東京/神奈川)
- ロボットは東大に入れるか2015 成果報告会
(2015/11/14, 東京大学 福武ラーニングシアター, 東京)
- 人工知能学会 第11回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2015/11/13, 〆切9/18, 慶応大学, 神奈川)
- PACLIC 2015 (The 29th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computing)
(2015/10/30-11/1, 〆切7/31, Shanghai, China)
- MT Summit XV (The Fifteenth MT Summit Conference)
(2015/10/30-11/3, 〆切6/29, Miami, USA)
- 第6回対話システムシンポジウム (人工知能学会 第75回言語・音声理解と対話処理研究会)
(2015/10/29-30, 〆切9/10, 早稲田大学, 東京)
- WAT 2015 (The 2nd Workshop on Asian Translation)
(2015/10/16, 〆切8/16, Kyoto, Japan)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2015/10/4, 〆切8/12, 早稲田大学, 東京)
- 情報処理学会 第223回自然言語処理研究会
(2015/9/27-28, 〆切8/20, 広島経済大学, 広島)
- NLPCS 2015 (The 12th International Workshop on Natural Language Processing and Cognitive Science)
(2015/9/22-24, 〆切4/15, Krakow, Poland)
- EMNLP 2015 (Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing)
(2015/9/19-21, 〆切5/31, Lisbon, Portugal)
- FIT2015 (第14回情報科学技術フォーラム)
(2015/9/15-17, 〆切4/15, 愛媛大学, 愛媛)
- TSD 2015 (Eighteenth International Conference on Text, Speech and Dialogue)
(2015/9/14-17, 〆切5/31, Plzen, Czech Republic)
- 第7回テキストマイニング・シンポジウム
(2015/9/10-11, 〆切7/17, AP渋谷道玄坂, 東京)
- CLEF 2015 (Conference and Labs of the Evaluation Forum)
(2015/9/8-11, 〆切4/12, Toulouse, France)
- RANLP 2015 (Recent Advances in Natural Language Processing)
(2015/9/5-11, 〆切4/27, Hissar, Bulgaria)
- SIGDIAL 2015 (The 16th Annual SIGdial Meeting on Discourse and Dialogue)
(2015/9/2-4, 〆切4/30, Prague, Czech Republic)
- 第8回コーパス日本語学ワークショップ
(2015/9/1-2, 〆切6/29, 国立国語研究所, 東京)
- 電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎研究会,ヴァーバル・ノンヴァーバル・コミュニケーション研究会
(2015/8/21-22, 〆切6/12, 立命館大学, 京都)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2015/8/5-6, 〆切6/15, 津田塾大学, 東京)
- ACL-IJCNLP 2015(The 53rd Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics, The 7th International Joint Conference on Natural Language Processing)
(2015/7/26-31, 〆切2/27, Beijing, China)
- CoNLL Shared Task for 2015
(2015/7/30-31, Beijing, China)
- NII・国語研共同研究 2015公開研究会「言語資源構築における諸問題:権利問題を中心に」
(2015/7/24, 情報学研究所, 東京)
- IWPT 2015 (The 14th International Conference on Parsing Technologies)
(2015/7/22-24, 〆切5/8, Bilbao, Spain)
- 人工知能学会 第74回言語・音声理解と対話処理研究会
(2015/7/22, 〆切6/3, 千葉大学, 千葉)
- SEMAPRO 2015 (The Ninth International Conference on Advances in Semantic Processing)
(2015/7/19-24, 〆切2/27, Nice, France)
- 情報処理学会 第222回自然言語処理研究会
(2015/7/15-16, 〆切6/8, 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス, 東京)
- 人工知能学会 第10回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2015/7/11, 〆切6/5, 東京大学, 東京)
- NLDB 2015 (20th International Conference on Application of Natural Language to Information Systems)
(2015/6/17-19, 〆切1/31, Passau, Germany)
- 第6回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
(2015/6/13-14, 〆切4/9, 大阪大学, 大阪)
- 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会, 思考と言語研究会
(2015/6/4-5, 〆切4/15, 徳島大学, 徳島)
- *SEM 2015 (The Fourth Joint Conference on Lexical and Computational Semantics)
(2015/6/4-5, 〆切3/6, Denver, USA)
- NAACL 2015 (North American Chapter of the Association for Computational Linguistics)
(2015/5/31-6/5, 〆切12/4, Denver, USA)
- JSAI 2015 (第29回人工知能学会全国大会)
(2015/5/30-6/2, はこだて未来大学, 北海道)
- 情報処理学会 第221回自然言語処理研究会, 第106回音声言語情報処理研究会
(2015/5/25-26, 〆切4/6, 東北大学, 宮城)
- WWW 2015 (The 24th International World Wide Web Conference)
(2015/5/20-22, Florence, Italy)
- PACLING 2015 (The 2015 Conference on Pacific Association of Computational Linguistics)
(2015/5/19-21, 〆切1/11, Bali, Indonesia)
- RDSM 2015 (1st International Workshop on Rumors and Deception in Social Media: Detection, Tracking, and Visualization)
(2015/5/19, 〆切1/24, Florence, Italy)
- SWDM'15 (3rd International Workshop on Social Web for Disaster Management)
(2015/5/18-19, 〆切1/17, Florence, Italy)
- IWCS 2015 (The 11th International Conference on Computational Semantics)
(2015/4/15-17, 〆切12/16, London, UK)
- CICLing 2015 (16th Conference on Intelligent Text Processing and Computational Linguistics)
(2015/4/14-20, 〆切1/25, Cairo, Egypt)
- 多言語情報発信シンポジウム
(2015/4/7, 一橋講堂, 東京)
- 情報処理学会 第118回情報基礎とアクセス技術研究会, 第97回デジタルドキュメント研究会
(2015/3/30, 〆切2/9, 東洋大学, 東京)
- 言語処理学会第21回年次大会
(2015/3/16-21, 〆切1/21, 京都大学, 京都)
- 人工知能学会 第9回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2015/3/14, 〆切2/6, 首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス, 東京)
- 第7回コーパス日本語学ワークショップ
(2015/3/10-11, 〆切12/22, 国立国語研究所, 東京)
- 人工知能学会 第73回言語・音声理解と対話処理研究会
(2015/3/9, 〆切2/2, 東京大学, 東京)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会, 人工知能学会 ことば工学研究会
(2015/2/27-28, 〆切12/10, 京都光華女子大学, 京都)
- 第6回産業日本語研究会シンポジウム
(2015/2/24, 東京大学, 東京)
- MAPLEX 2015
(2015/2/9-10, 〆切11/7, Yamagata, Japan)
- 情報処理学会 第117回情報基礎とアクセス技術研究会
(2015/2/6, 〆切1/15, ティーオージー会議室, 大阪)
- 第6回テキストマイニング・シンポジウム
(2015/2/5-6, 〆切12/15, ティーオージー会議室, 大阪)
- 情報処理学会 第220回自然言語処理研究会
(2015/1/19-20, 〆切12/2, 九州大学, 福岡)
|