|
- 第3回自然言語処理シンポジウム(情報処理学会 第229回自然言語処理研究会, 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会)
(2016/12/21-22, 〆切10/13, NTT武蔵野研究センタ, 東京)
- WAT 2016 (The 3rd Workshop on Asian Translation)
(2016/12/12, Osaka International Convention Center, Osaka)
- COLING 2016 (The 26th International Conference on Computational Linguistics)
(2016/12/11-16, 〆切7/15, Osaka International Convention Center, Japan)
- 第9回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
(2016/12/2-3, 〆切9/26, リクルート本社, 東京)
- NLPCC-ICCPOL 2016 (The Fifth Conference on Natural Language Processing and Chinese Computing & The Twenty Fourth International Conference on Computer Processing of Oriental Languages)
(2016/12/2-6, 〆切7/22, Kunming, China)
- 第4回特許情報シンポジウム
(2016/11/25, 〆切9/20, 田町グランパーク, 東京)
- IBIS 2016 (第19回情報論的学習理論ワークショップ)
(2016/11/16-19, 〆切9/9, 京都大学, 京都)
- ロボットは東大に入れるか 2016 成果報告会
(2016/11/14, 一橋講堂, 東京)
- 人工知能学会 第14回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2016/11/10, 〆切9/16, 慶應大学, 神奈川)
- EMNLP 2016 (Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing)
(2016/11/2-6, 〆切6/3, Austin, USA)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2016/10/9, 〆切8/12, 神戸学院大学, 兵庫)
- 第7回対話システムシンポジウム
(2016/10/5-6, 〆切8/12, 早稲田大学, 東京)
- 情報処理学会 第228回自然言語処理研究会
(2016/9/29-30, 〆切8/22, 大阪大学, 大阪)
- WebDB Forum 2016 (第9回Webとデータベースに関するフォーラム)
(2016/9/13-15, 慶應大学, 神奈川)
- SIGDIAL 2016 (The 17th Annual SIGdial Meeting on Discourse and Dialogue)
(2016/9/13-15, 〆切5/15, Los Angeles, USA)
- 第9回テキストマイニング・シンポジウム
(2016/9/8-9, 〆切7/15, コンベンションルーム AP渋谷道玄坂, 東京)
- FIT2016 (第15回情報科学技術フォーラム)
(2016/9/7-9, 〆切4/13, 富山大学, 富山)
- INLG 2016 (The 9th International Conference on Natural Language Generation)
(2016/9/5-8, 〆切5/13, Edinburgh, Scotland)
- NLP若手の会 第11回シンポジウム
(2016/8/28-30, 〆切7/22, ホテルシーモア, 和歌山)
- 電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎研究会, ヴァーバル・ノンヴァーバル・コミュニケーション研究会
(2016/8/19-20, 〆切6/10, 立命館大学, 京都)
- *SEM 2016 (The Fifth Joint Conference on Lexical and Computational Semantics)
(2016/8/11-12, 〆切4/18, Berlin, Germany)
- CoNLL 2016 (The SIGNLL Conference on Computational Natural Language Learning 2016)
(2016/8/11-12, 〆切5/6, Berlin, Germany)
- 人工知能学会 第77回言語・音声理解と対話処理研究会
(2016/8/10, 〆切6/19, 龍谷大学, 京都)
- ACL 2016 (The 54th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics)
(2016/8/7-12, 〆切3/18, Berlin, Germany)
- 情報処理学会 第227回自然言語処理研究会
(2016/7/29-30, 〆切6/21, 岡山県立大学, 岡山)
- SIGIR 2016 (39th ACM International Conference on Research and Development in Information Retrieval)
(2016/7/17-21, 〆切1/14, Pisa, Italy)
- IJCAI-16 (The 25th International Joint Conference on Artificial Intelligence)
(2016/7/9-15, 〆切1/27, New York, USA)
- 人工知能学会 第13回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2016/7/9, 〆切6/3, 東京大学, 東京)
- NLDB 2016 (The 21st International Conference on Applications of Natural Language to Information Systems)
(2016/6/22-24, 〆切3/31, Manchester, UK)
- WASSA 2016 (The 7th Workshop on Computational Approaches to Subjectivity, Sentiment and Social Media Analysis)
(2016/6/16, 〆切2/25, San Diego, USA)
- NAACL HLT 2016 (The 15th Annual Conference of the North American Chapter of the Association for Computational Linguistics: Human Language Technologies)
(2016/6/12-17, 〆切1/6, San Diego, USA)
- NTCIR-12 (Evaluation of Information Access Technologies)
(2016/6/7-10, 国立情報学研究所, 東京)
- 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会,思考と言語研究会
(2016/6/4-5, 〆切4/14, 小樽商科大学, 北海道)
- 第8回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
(2016/6/4-5, 〆切3/28, 鹿児島県市町村自治会館, 鹿児島)
- EAMT 2016 (The 19th Annual Conference of the European Association for Machine Translation)
(2016/5/30-6/1, 〆切3/25, Riga, Latvia)
- LREC 2016 (The 10th Conference on Language Resources and Evaluation)
(2016/5/23-28, 〆切10/15, Portoroz, Slovenia)
- 情報処理学会 第226回自然言語処理研究会, 第111回音声言語情報処理研究会
(2016/5/16-17, 〆切4/4, 東京工業大学, 東京)
- CICLing 2016 (The 17th International Conference on Intelligent Text Processing and Computational Linguistics)
(2016/4/3-9, 〆切2/8, Konya, Turkey)
- 電子情報通信学会 第10回ヴァーバル・ノンヴァーバル・コミュニケーション研究会年次大会
(2016/3/28-29, 〆切2/26, 国立情報学研究所, 東京)
- 情報処理学会 第122回情報基礎とアクセス技術研究会, 第101回デジタルドキュメント研究会
(2016/3/24, 〆切1/31, 東京工業大学, 東京)
- 「人工知能は小説を書けるか」星新一賞への応募報告会
(2016/3/21, 〆切3/14, 電通本社ビル, 東京)
- 人工知能学会 インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2016/3/18, 〆切2/12, 東京大学, 東京)
- 2016年電子情報通信学会総合大会
(2016/3/15-18, 〆切1/6, 九州大学, 福岡)
- 情報処理学会第78回全国大会
(2016/3/10-12, 〆切11/10, 慶應義塾大学 矢上キャンパス, 神奈川)
- 言語処理学会第22回年次大会
(2016/3/7-11, 〆切1/13, 東北大学, 宮城)
- 人工知能学会 第76回言語・音声理解と対話処理研究会
(2016/2/29-3/2, 〆切1/18, 野沢温泉村, 長野)
- 第7回産業日本語研究会・シンポジウム
(2016/2/29, 東京・丸ビルホール, 東京)
- 電子情報通信学会 異文化コラボレーション研究会, 人工知能と知識処理研究会
(2016/2/29, 〆切12/8, 京都大学, 京都)
- SNLP 2016 (The Eleventh International Symposium on Natural Language Processing)
(2016/2/10-12, 〆切12/18, Ayutthaya, Thailand)
- 第8回テキストマイニング・シンポジウム
(2016/2/4-5, 〆切12/14, キャンパスプラザ京都, 京都)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会, 人工知能学会 ことば工学研究会
(2016/1/29-30, 〆切11/14, 明治大学, 東京)
- GWC 2016 (The 8th International Global Wordnet Conference)
(2016/1/27-30, 〆切9/6, Bucharest, Romania)
- 情報処理学会 第120回情報基礎とアクセス技術研究会, 第47回デジタル図書館ワークショップ
(2016/1/25, 〆切12/29, 東京工業大学, 東京)
- 情報処理学会 第225回自然言語処理研究会
(2016/1/22-23, 〆切12/7, 株式会社ミクシィ, 東京)
|