イベント詳細

2025/11/19 EVENT
令和7年度 第3回 超越バイオメディカルDX研究拠点ネオ・エクセレントコアセミナーを開催します(12月19日)
令和7年12月19日(金)、JAISTイノベーションプラザ2階シェアードオープンイノベーションルームにて、
宮崎大学 大島 達也教授をお招きし、「令和7年度 第3回 超越バイオメディカルDX研究拠点ネオ・エクセレントコアセミナー」を開催します。
本セミナーでは、「大学教育研究×AI・データサイエンス×情報発信:溶かす技術開発を通じて」をテーマに、
大島教授の研究グループが取り組む「希少金属の抽出分離」、「タンパク質の有機溶媒への可溶化」、
「難水溶性薬物・生理活性物質の水溶化と経口吸収性の改善」、
「病原性物質の除去」など、共通して“溶かす”という概念で括られる先端的な技術開発をご紹介いただきます。
さらに、これらの研究課題の解決に向けてケモインフォマティクスを活用した最新の研究事例に加え、
研究成果の改善や情報発信に生成AIを応用する新たな取り組みについてもご講演いただく予定です。
バイオメディカル分野に関わる研究者・企業の皆さまはもちろん、
AI・データサイエンスや材料科学に関心のある方々にとっても大変有意義な内容となっております。
多くの皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
参加をご希望の方は、下記の担当へ前日までにお申し込みください。(定員30名・参加費無料)
北陸先端科学技術大学院大学 超越バイオメディカルDX研究拠点 教授 都 英次郎 (e-miyako@jaist.ac.jp)


関連リンク: 令和7年度 第3回 超越バイオメディカルDX研究拠点 ネオ・エクセレントコアセミナー