ニュース・イベント

受賞

セキュリティ・ネットワーク領域の丹教授が平成29年度「電波の日・情報通信月間記念式典」において北陸総合通信局長表彰情報通信月間功労を受賞

 セキュリティ・ネットワーク領域丹康雄教授が平成29年度「電波の日・情報通信月間記念式典」において北陸総合通信局長表彰情報通信月間功労を受賞しました。

 北陸総合通信局長表彰情報通信月間功労は、平成26年度から北陸情報通信協議会イノベーション部会の部会長として、北陸地域におけるIoTの利活用の方向性及びIoTに対する位置付けを検討し、平成28年7月には「北陸地域における研究開発促進に関する提言」を取りまとめて公表したことに加え、平成17年3月のICT研究開発連携推進会議(HIRP)設立以来、代表幹事として地域のICT関連研究開発を促進するとともに北陸地域におけるICT分野の研究開発及び中央との連携強化並びに北陸地域の情報化、活性化への貢献活動を行ってきたことによるものです。


■受賞年月日
 平成29年6月1日

■受賞にあたって一言
 この度は地域における産学官の研究開発連携活動に対し、このような表彰を頂くことになりました。数多くの皆様に支えられた成果です。実は一昨年には中央で同様の分野における標準化活動で受賞しており、その活動成果を地元にも反映させるべくここ数年動いてきた内容が評価されたものと考えています。今後もより一層の貢献ができますよう、精進してまいります。

tan_0530.jpg

平成29年6月1日

PAGETOP