受賞
知識マネジメント領域の姜准教授が日本創造学会第39回研究大会において発表賞を受賞
知識マネジメント領域の姜 理惠准教授が日本創造学会第39回研究大会において発表賞を受賞しました。
日本創造学会は創造性の問題を真剣に考え、議論し、研究している有志によって結成された、日本で最も歴史のある団体(1979年創立)です。この分野で日本学術会議が認定している唯一の登録学術団体(1984年登録)です。
■受賞年月日
平成30年9月10日
■論文タイトル
かき氷店経営によるアクティブラーニングと参加学生のクリエイティビティ
■論文概要
氷菓店経営という場を通じての経営学教育の事例をまとめた上で、参加した学生の創造性にどのような影響をもたらしたかをビジネス創造性に関するフレームワークを用いて定性的に分析した。 結果、同事例において参加学生は「自分のビジネス」という意識が強く、単純な時間労働ではなく自律的にメニュー開発、オペレーション改善に取り組むなど、各人のビジネス創造性を発揮していた。
■受賞にあたっての一言
これを励みに、今後も起業家・スタートアップに関する研究、教育に邁進する所存です。 引き続きのご指導よろしくお願いいたします。
平成30年9月18日