PCサイトを見る

ニュース・イベント

イベント

【募集終了】平成30年度 ナノテクノロジープラットフォーム公開講座「材料の構造解析のための透過型電子顕微鏡(TEM)の基礎と実習」

 本学ナノマテリアルテクノロジーセンター主催で透過型電子顕微鏡(TEM)の技術の基礎を学び、実習を行うことのできる公開講座を開催いたします。
 ただいま受講者を募集しております。皆様のご参加をお待ちしております。

日  時 平成31年3月8日(金)10:00~17:00
場  所 北陸先端科学技術大学院大学 ナノマテリアルテクノロジーセンター 2F会議室(石川県能美市旭台1-1)
URL:https://www.jaist.ac.jp/top/campusmap/
テーマ 材料の構造解析のための透過型電子顕微鏡(TEM)の基礎と実習
講  師 マテリアルサイエンス系 応用物理学領域 教授 大島 義文
ナノマテリアルテクノロジーセンター 技術専門員 東嶺 孝一
内  容 透過型電子顕微鏡は、金属材料、半導体デバイス、セラミックなどの欠陥や界面といった局所的な構造や組成を知るうえで欠かせない装置です。金属材料、半導体デバイス、セラミックの特性が欠陥や界面で決まることが多いことを考えると、この装置をよく知っておく必要があります。
本講座では、透過型電子顕微鏡の原理、正しい観察手法や正しいデータ解析方法などをわかりやすく解説します。デバイスや材料の研究開発に従事している多くの方に特にお勧めできる講座です。
定  員 5名(先着順)
参加対象者 企業・他大学・高専等の研究者・技術者
受講料 6,200 円(税込)
申込方法 受講希望の方は、
 ①氏名(ふりがな) ②勤務先等・職名 ③受講の目的 ④本講座に期待すること 
 ⑤書類送付先 ⑥電話番号 ⑦メールアドレス
を明記の上、E-mail (宛先 nano-net@jaist.ac.jp)またはFAX(ポスター2ページ目参照)でお申し込みください。
申込締切 平成31年2月18日(月)まで【定員に達しましたので募集を締め切りました
問合わせ先
・申込み先
北陸先端科学技術大学院大学 ナノマテリアルテクノロジーセンター事務局
〒923-1292 石川県能美市旭台1-1 TEL:0761-51-1449 FAX:0761-51-1455
E-mail:nano-net@jaist.ac.jp

ポスターはこちらからご覧ください。ダウンロードできます。
ev20190308-1.jpg

PAGETOP