Masaki Chujyo / 中条 雅貴
北陸先端科学技術大学院大学 融合科学共同専攻 林研究室 博士後期課程
複雑ネットワーク/ネットワーク科学の研究をしています.
Contacts
- Twitter: @ChujyoMasaki
- Email: mchujyo[at]jaist.ac.jp
News
- Nov. 2022 Poster at COMPLEX NETWORKS 2022 Italia
- Sept. 2022 Oral at 日本物理学会 2022年秋季大会 Tokyo
学術活動
査読付き論文
- Masaki Chujyo, and Yukio Hayashi, “Adding links on minimum degree and longest distance strategies for improving network robustness and efficiency.” PLOS ONE 17(10) pp. 1-20 : e0276733 (2022). https://doi.org/10.1371/journal.pone.0276733
- Masaki Chujyo, and Yukio Hayashi, A loop enhancement strategy for network robustness. Appl Netw Sci 6, 3 (2021). https://doi.org/10.1007/s41109-020-00343-6
国際学会
- Masaki Chujyo and Yukio Hayashi, “Optimal network robustness in continuously changing degree distributions”, The 11th International Conference on Complex Networks and their Applications, Nov. 8-10, 2022, Palermo Italy. (Poster)
- Masaki Chujyo, and Yukio Hayashi, "Improvement of the robustness against attacks in continuously varying degree distributions", The 10th International Conference on Complex Networks and their Applications, Nov. 30-Dec. 2, 2021, Madrid Spain (ONLINE & IN-PERSON). (Oral)
- Masaki Chujyo, and Yukio Hayashi, "Maximizing network robustness of connectivity by edge additions based on the largest eigenvalue of the non-backtracking matrix.", Networks 2021: A Joint Sunbelt and NetSci Conference, Jul. 5-10, 2021, Online. (Poster)
- Masaki Chujyo, and Yukio Hayashi, "Rewirings by enhancing loops improve network robustness" International School and Conference on Network Science, Jan.20-23, 2020, Tokyo. (Poster)
- Masaki Chujyo, and Yukio Hayashi, "Significant improvement of network robustness by enhancing loops through rewiring" Book of Abstracts, The 8th International Conference on Complex Networks and their Applications, BookOfAbstracts, pp.569-571, Dec.10-12, 2019, Lisbon Portugal. (Oral)
国内学会/研究会
- 中条雅貴 林幸雄, 攻撃に対するネットワーク頑健性向上のためのリンク追加法, 日本物理学会 2022年秋季大会, 14pH1101-16, 2022/9, (Oral)
- 中条雅貴 林幸雄, 固有値を用いたパーコレーションしきい値の最適化, ネットワーク科学研究会2022, 2022/8, (Poster)
- 中条雅貴 林幸雄, 連続変化する次数分布における複雑ネットワークの攻撃耐性, 日本物理学会 第77回年次大会, 17pPSL-26, 2022/3, (Poster)
- 中条雅貴 林幸雄, 連続的に変化する次数分布上の頑健性とループの関係, ネットワーク科学研究会2021, 2021/12, (Poster)
- 中条雅貴 林幸雄, Feedback Vertex Setを用いたループ強化によるネットワーク頑健性の向上, 第16回ネットワーク生態学シンポジウム, 2021/3, (Poster)
- 中条雅貴 林幸雄, ループ強化によるネットワーク頑健性の向上, ネットワーク科学セミナー2020, 2020/12, (Student Oral)
- 中条雅貴 林幸雄, Feedback Vertex Setを用いたネットワーク頑健性の向上, 第41回IBISML研究会, 2020/10, (Oral)
- 中条雅貴 林幸雄, ループに着目したネットワーク頑健性の強化, 電子情報通信学会 2020年総合大会, N-2-3, 2020/03, (Oral)
学歴
博士(融合科学) 2020/4 -
北陸先端科学技術大学院大学 融合科学共同専攻
修士(融合科学) 2018/4 - 2020/3
北陸先端科学技術大学院大学 融合科学共同専攻
学士(理学) 2014/4 - 2018/3
北海道大学 理学部 地球惑星科学科
受賞歴
優秀修了者(修士課程) 2020/3
Matching HUB Business Idea & Plan competition 入選 2018/11
『カササス~Kumo and Ame Signal Send System~』: 和傘とIoTを用いたビジネスモデルを提案しました. 知識科学系講義「デザイン創造過程論」のグループワークが基となっています. [URL]
教育歴
Teaching Assistant
知識科学系講義「ネットワーク科学論」2019 - 2022
知識科学系講義「システム科学方法論」2020 - 2022