生物物質科学フォーラム(新シリーズ第1回会合)
| 日時 | 2009年3月17日 13:00〜17:00 | 
| 場所 | 北陸先端大学東京サテライトキャンパス キャンパスイノベーションセンター 3階(田町駅前) 部屋の情報は、当日、建物のエレベーター前に掲示されます。 | 
話題(講演時間:30分、質疑応答:20分)
| 0 | はじめに | |
| 1 | 13:10〜14:00 | 溝口憲治(首都大学東京) 天然および2価金属イオンを導入したDNAの物性 | 
| 2 | 14:00〜14:50 | 瀧川 仁(物性研) 鉄フタロシアニン錯体におけるπ-d相互作用とスピン・軌道・電荷の秩序 | 
| 14:50〜15:10 | 休憩 | |
| 3 | 15:10〜16:00 | 長谷川淳也(京都大学工) 光機能性蛋白質におけるカラーチューニングの起源に関する物理と化学と生物学 | 
| 4 | 16:00〜16:50 | 常行真司(東京大学理) タンパク質の第一原理電子状態の新しい計算法 | 





