小野田敬(Onoda, T)(東京サテライト社会人コース)

【伊藤研究室での研究主題】
「公的研究機関におけるイノベーションハブとしての研究基盤施設――外部共用におけるサービス業務についての事例研究」(2018年度(2019年3月)提出博士論文)

Onoda, Takashi and Yasunobu Ito, 2017, “Improving Scientists’ and Coordinators’ Incentives for Service in Academia: The Ethnographic Analysis of Epistemic Cultures in a Japanese Public NMR Facility.” Organizational Cultures: An International Journal 17 (3):27–41.

Onoda, Takashi and Yasunobu Ito, 2017, “Working Motivations of Service in Academia: The Ethnographic Study of Epistemic Cultures in a Japanese Public NMR Facility.” In PICMET ’17 Conference, “Technology Management for the Interconnected World.” Portland, OR. 126-131.

Onoda, Takashi and Yasunobu Ito, 2018, “Pathways for the Co-creation of Service in Academia: An Ethnographic Analysis of Epistemic Cultures in Japanese Public Shared Core facilities.” In PICMET ’18 Conference, “”Managing Technological Entrepreneurship: The Engine for Economic Growth,”  Honolulu, HI.

小野田敬・伊藤泰信, 2017a, 「公的研究機関における研究基盤施設が行う外部共用──サービス・ドミナント・ロジックの視点から――」『研究・イノベーション学会 第32回年次学術大会報告原稿』京都大学 4ページ 2017年10月28日

小野田敬・伊藤泰信, 2017b, 「公的研究基盤施設において施設の外部共用を行う科学者・技師の認識的文化」『第16回科学技術社会論学会年次研究大会』 2ページ, 2017年11月26日 九州大学

小野田敬・伊藤泰信, 2016, 「自立するコアファシリティをめざす公的研究開発機関における研究支援施設──NMR(核磁気共鳴)施設についての事例研究」『研究・イノベーション学会 第31回年次学術大会報告原稿』 2016年11月6日 青山学院大学 pp.340-344