Activities:
Year: 2025 2024 2023 2022 2021 2020–
身近なわりにはわかっていない、糖の研究をしています。
バイオはもちろん、物理化学や合成化学が好きな方、糖の世界に挑戦してみませんか?
研究室見学はいつでも受付中です。
JAISTマテリアルサイエンス公式でも情報を発信しています。
https://twitter.com/JaistMs
2025年8月
「糖鎖による抗体ダイナミクスの制御機構を解明 ~分子経絡が抗体医薬設計の新たな鍵に~」
自然科学研究機構などとの共同研究成果を発表しました。
糖鎖が、私たちの免疫システムの中心的役割を担っている「抗体」の構造におよぼす影響について明らかにしました。
2025年7月
仏 ボルドー大学から、友人のVictor Maurizot博士が訪ねてきてくれました。
セミナーでは分子認識・自己組織化の面白さを再認識しました!
2025年5月
NEXUSプログラム(日ASEAN科学技術・イノベーション協働連携事業)を通して、マレーシア パハンアルスルタンアブドラ大学との国際共同研究と人材交流を進めています!
2025年3月
優秀修了者賞の受賞、おめでとうございます!
2025年3月
生物物理学会中部支部会へ参加しました。
充実した研究成果発表とディスカッションになりました!
2025年2月
自然との共感・共生テクノロジー研究センターの研究会にて新たな異分野融合のかたちを話し合いました。
センターの活動はJAISTの2024環境報告書でも紹介しています。
2025年1月
自然科学研究機構 生命創成探究センター(ExCELLS)が主催するシンポジウムへ参加しました。
多くの共同研究についてディスカッションをすることができました。