|
- 第5回自然言語処理シンポジウム
(2018/12/11-12, 〆切10/12, 早稲田大学, 東京)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2018/12/9, 〆切10/12, 愛媛大学, 愛媛)
- 第5回特許情報シンポジウム
(2018/12/7, 〆切10/16, ビジョンセンター浜松町, 東京)
- 第13回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
(2018/12/3-4, 〆切10/1, LIFULL本社, 東京)
- IDRユーザフォーラム 2018
(2018/11/28, 〆切10/22, 国立情報学研究所, 東京)
- 人工知能学会 第20回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2018/11/23, 〆切9/26, 慶應大学, 神奈川)
- 第9回対話システムシンポジウム
(2018/11/20-21, 〆切10/5, 早稲田大学, 東京)
- KSE 2018 (The 10th International Conference on Knowledge and Systems Engineering)
(2018/11/1-3, 〆切5/30, Ho Chi Minh City, Vietnam)
- EMNLP 2018 (Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing)
(2018/10/31-11/4, 〆切5/22, Brussels, Belgium)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2018/10/28, 〆切8/10, 函館工専, 北海道)
- 「森羅プロジェクト2018」最終報告会
(2018/10/18, 理化学研究所, 東京)
- 情報処理学会 第237回自然言語処理研究会
(2018/9/25-26, 〆切8/17, 北見工業大学, 北海道)
- FIT 2018 (第17回情報科学技術フォーラム)
(2018/9/19-21, 〆切6/7, 福岡工業大学, 福岡)
- APCLC 2018 (Fourth Asia-Pacific Corpus Linguistics Conference)
(2018/9/17-19, 〆切5/31, サンポートホール高松, 香川)
- 電子情報通信学会ソサイエティ大会
(2018/9/11-14, 〆切7/4, 金沢大学, 石川)
- 第13回テキストアナリティクス・シンポジウム
(2018/9/6-7, 〆切7/13, 成蹊大学, 東京)
- コーパスとしてのウェブテキスト活用シンポジウム
(2018/9/6, 国立国語研究所, 東京)
- 言語資源活用ワークショップ2018
(2018/9/4-5, 〆切6/22, 国立国語研究所, 東京)
- 人工知能学会 第83回言語・音声理解と対話処理研究会
(2018/8/29, 〆切7/9, 関西学院大学, 大阪)
- PRICAI 2018 (The 15th Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence)
(2018/8/27-31, 〆切3/31, Nanjing, China)
- NLP若手の会 第13回シンポジウム
(2018/8/27-29, 〆切8/13, 喜代美山荘 花樹海, 香川)
- COLING 2018 (The 27th International Conference on Computational Linguistics)
(2018/8/20-25, 〆切3/16, Santa Fe, USA)
- FG 2018 (The 23rd Conference on Formal Grammar)
(2018/8/11-12, 〆切3/9, Sofia, Bulgaria)
- 情報処理学会 第131回情報基礎とアクセス技術研究会
(2018/7/28, 〆切6/20, 東京大学, 東京)
- 人工知能学会 第19回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2018/7/28, 〆切6/15, 東京大学, 東京)
- ACL 2018 (The 56th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics)
(2018/7/15-20, 〆切2/22, Melbourne, Australia)
- SIGDIAL 2018 (The 19th Annual SIGdial Meeting on Discourse and Dialogue)
(2018/7/12-14, 〆切3/11, Melbourne, Australia)
- 情報処理学会 第236回自然言語処理研究会
(2018/7/9-10, 〆切6/1, 理化学研究所 革新知能統合研究センター, 東京)
- 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会, 情報処理学会 知能システム研究会
(2018/7/6-7, 〆切5/15, 北海道大学, 北海道)
- 第12回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
(2018/6/17-18, 〆切4/16, 大久野島休暇村, 広島)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2018/6/17, 〆切4/20, 神戸学院大学, 兵庫)
- NLDB 2018 (The 23rd International Conference on Natural Language & Information Systems)
(2018/6/13-15, 〆切2/5, Paris, France)
- 第32回人工知能学会全国大会
(2018/6/5-8, 〆切3/9, 城山観光ホテル, 鹿児島)
- *SEM 2018 (The 7th Joint Conference on Lexical and Computational Semantics)
(2018/6/5-6, 〆切3/2, New Orleans, USA)
- PAKDD 2018 (The 22nd Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining)
(2018/6/3-6, 〆切11/14, Melbourne, Australia)
- NAACL-HLT 2018 (The 16th Annual Conference of the North American Chapter of the Association for Computational Linguistics: Human Language Technologies)
(2018/6/1-6, 〆切12/15, New Orleans, USA)
- 情報処理学会 第235回自然言語処理研究会, 第121回音声言語情報処理研究会
(2018/5/12-13, 〆切4/3, 東京大学, 東京)
- LREC 2018 (The 11th Conference on Language Resources and Evaluation)
(2018/5/7-12, 〆切9/25, Phoenix Seagaia Resort, 宮崎)
- ALR13 (The 13th Workshop on Asian Language Resources)
(2018/5/7, 〆切1/10, Phoenix Seagaia Conference Center, 宮崎)
- 2018年電子情報通信学会総合大会
(2018/3/20-23, 〆切1/10, 東京電機大学, 東京)
- 情報処理学会第80回全国大会
(2018/3/13-15, 〆切12/5, 早稲田大学, 東京)
- 言語処理学会第24回年次大会
(2018/3/12-16, 〆切1/17, 岡山コンベンションセンター, 岡山)
- 第9回産業日本語研究会・シンポジウム
(2018/3/5, 東京・丸ビルホール, 東京)
- 人工知能学会 第18回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2018/3/3, 〆切2/2, 東京大学, 東京)
- 人工知能学会 第82回言語・音声理解と対話処理研究会
(2018/3/1-2, 〆切1/21, 国立国語研究所, 東京)
- 電子情報通信学会 人工知能と知識処理研究会, 異文化コラボレーション研究会
(2018/2/27, 〆切12/11, 近畿大学, 大阪)
- 第12回テキストアナリティクス・シンポジウム
(2018/2/16-17, 〆切12/11, ティーオージー会議室, 大阪)
- GWC 2018 (The 9th Global Wordnet Conference)
(2018/1/8-12, 〆切9/6, Nanyang Technological University, Singapore)
|