|
- ICNLSP 2022 (The 5th International Conference on Natural Language and Speech Processing)
(2022/12/16-17, 〆切8/30, オンライン開催)
- 第13回対話システムシンポジウム
(2022/12/13-14, 〆切10/31, 国立国語研究所・オンライン, 東京)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2022/12/11, 〆切10/15, オンライン開催・愛媛大学, 愛媛)
- EMNLP 2022 (The 2022 Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing)
(2022/12/7-11, 〆切6/17, Abu Dhabi, UAE)
- IDRユーザフォーラム 2022
(2022/12/6, 〆切11/7, オンライン開催)
- AAMT 2022, Tokyo (アジア太平洋機械翻訳協会年次大会)
(2022/12/1, AP虎ノ門・オンライン, 東京)
- 第24回音声言語シンポジウム,第9回自然言語処理シンポジウム
(2022/11/29-12/1, 〆切10/11, 機械振興会館・オンライン, 東京)
- 人工知能学会 第29回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2022/11/23, 〆切10/12, 慶應大学矢上キャンパス, 神奈川)
- AACL-IJCNLP 2022 (The 2nd Conference of the Asia-Pacific Chapter of the Association for Computational Linguistics and the 12th International Joint Conference on Natural Language Processing)
(2022/11/21-23, 〆切7/15, Taipei, Taiwan)
- PRICAI 2022 (The 19th Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence)
(2022/11/10-13, 〆切6/15, Shanghai (virtual), China)
- PACLIC 36 (The 36th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation)
(2022/10/20-22, 〆切4/20, オンライン開催)
- COLING 2022 (The 29th International Conference on Computational Linguistics)
(2022/10/12-17, 〆切5/17, Gyeongju, Korea)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2022/10/1, オンライン開催)
- 情報処理学会 第253回自然言語処理研究会
(2022/9/29-30, 〆切8/17, 京都大学・オンライン, 京都)
- 人工知能学会 第95回言語・音声理解と対話処理研究会
(2022/9/15-16, 〆切7/29, オンライン開催)
- FIT 2022 (第21回情報科学技術フォーラム)
(2022/9/13-15, 〆切5/11, 慶應義塾大学, 神奈川)
- 第19回テキストアナリティクス・シンポジウム
(2022/9/13-14, 〆切7/15, 慶應義塾大学・オンライン, 神奈川)
- SIGDIAL 2022 (The 23rd Annual Meeting of the Special Interest Group on Discourse and Dialogue)
(2022/9/7-9, 〆切5/11, Edinburgh, UK)
- 言語資源ワークショップ2022
(2022/8/30-31, 〆切7/11, オンライン開催)
- NLP若手の会(YANS) 第17回シンポジウム (2022)
(2022/8/29-30, 〆切8/5, オンライン開催)
- 情報処理学会 第147回情報基礎とアクセス技術研究会
(2022/7/29, 〆切6/30, オンライン開催)
- IJCAI-ECAI 2022 (The 31th International Joint Conference on Artificial Intelligence and the 23rd European Conference on Artificial Intelligence)
(2022/7/23-29, 〆切1/7, Vienna, Austria)
- INLG 2022 (The 15th International Natural Language Generation Conference)
(2022/7/18-22, 〆切3/15, Waterville (hybird), USA)
- *SEM 2022 (The 11th Joint Conference on Lexical and Computational Semantics)
(2022/7/14-15, 〆切3/11, Seattle, USA)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2022/7/10, 〆切5/20, オンライン開催)
- 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会
(2022/7/7-8, 〆切5/13, オンライン開催)
- 情報処理学会 第252回自然言語処理研究会
(2022/6/29-30, 〆切5/24, オンライン開催)
- LREC 2022 (the 13th International Conference on Language Resources and Evaluation)
(2022/6/20-25, 〆切1/10, Marseille, France)
- NLDB 2022 (The 27th International Conference on Natural Language & Information Systems)
(2022/6/15-17, 〆切2/28, Valencia, Spain)
- JSAI 2022 (第36回人工知能学会全国大会)
(2022/6/14-17, 〆切1/21, 国立京都国際会館, 京都)
- ACL 2022 (The 60th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics)
(2022/5/22-27, 〆切11/15, Dublin, Ireland)
- 情報処理学会 第146回情報基礎とアクセス技術研究会, 第124回ドキュメントコミュニケーション研究会
(2022/3/25, 〆切2/7, 東洋大学, 東京)
- 言語処理学会第28回年次大会
(2022/3/14-18, 〆切1/14, アクトシティ浜松・オンライン, 静岡)
- 電子情報通信学会 思考と言語研究会
(2022/3/13, 〆切1/16, オンライン開催)
- 人工知能学会 第28回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会
(2022/3/8, 〆切2/8, オンライン開催)
- 電子情報通信学会 言語理解とコミュニケーション研究会
(2022/3/7, 〆切1/20, オンライン開催)
- 人工知能学会 第94回言語・音声理解と対話処理研究会
(2022/3/6, 〆切1/21, オンライン開催)
- 情報処理学会 第84回全国大会
(2022/3/3-5, 〆切12/3, 愛媛大学, 愛媛)
- 第13回産業日本語研究会・シンポジウム
(2022/2/22, オンライン開催)
|