平成23年度1-1期・I216 計算量の理論と離散数学(Computational Complexity and Discrete Mathematics)
本ページは平成23年度1-1期(4月7日(木)〜6月3日(金))にJAISTの石川キャンパスで
開講されている『I216 計算量の理論と離散数学(Computational Complexity and Discrete Mathematics)』の
授業のページです.担当は前半が上原隆平で,
後半が宮地充子先生です.
このページは上原が管理していて,前半の情報しか書いてありません.
サポート情報
      - 基本情報
      
- 
	
	  - 
	    シラバス|
	    Syllabus
	  
- 教場:I3・4講義室
	  
- 講義時間(Lectures):月曜日2時限(Mon;11:00〜12:30),木曜日1時限(Thu;9:20〜10:50),
	  
- オフィスアワー(Office Hour):木曜日3時限(Thu;13:30〜15:00)
	  
- テキスト:「計算可能性・計算の複雑さ入門」渡辺治著,近代科学社
	  
- 参考図書:「計算理論の基礎」Michael Sipser著,太田和夫・田中圭介監訳,
	    阿部正幸・植田広樹・藤岡淳・渡辺治訳,共立出版
 全3冊組のうち,[2. 計算可能性の理論]と[3. 複雑さの理論]が
	    本授業の領域をカバーしています.
 
- 教室での授業を録画したビデオ(Videos taken in the classroom)
      
- ログイン(Login)
      
- 授業のスケジュールと
	使用したPowerPointのPDFファイル(Schedule of the lessons and PDF files used in the lessons)
      
- 
	
      
- 授業で配布した資料やレポートのPDFファイル(PDF files for the handouts distributed in lessons)
      
- 
	    
	      - 4/7(Thu): 配布資料のPDFファイル(Handout)
	      
- 4/14(Thu): レポート(1)のPDFファイル(Report(1))
	      
- 4/25(Mon): レポート(2)のPDFファイル(Report(2))
	    
 
- レポートの解説などで使ったPDFファイル(PDF files used for the solutions and comments on the reports)
      
- 
	
      
- オフィスアワーの予定(Schedules for Office Hours)
      
- 
	
	  - 4/7(Thu): 居室にて質問受け付け(Questions are welcome at I67b).
	  
- 4/14(Thu): 居室にて質問受け付け(Questions are welcome at I67b).
	  
- 4/21(Thu): レポート(1)の解答と解説(Comments on the report).
	  
- 4/28(Thu): 講義(6)とレポート(2)の解答と解説(Comments on the report).
	
 
- 休講情報(Schedules for cancelations)
      
- 
	
	  - 4月28日(木)は午前中は出張のため休講ですが,オフィスアワーに補講をやります.
	  
- 4月18日(月)は出張のため休講です.
	
 
- その他(Misc.)
      
- 
	
	  - 5月5日:中間テストの採点終わりました.質問がある人は適宜聞いて下さい.
	  
- 4月6日:ページ公開.(This page is available on the Web.)
	
 
| Last modified: Wed Apr 21 13:23:47 JST 2010 by R.Uehara (uehara@jaist.ac.jp)
 |   |