「Matching HUB」は、北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)未来創造イノベーション推進本部が中心となって進めている地方創生、地域活性化の取り組みです。
「産・学・官・金」、幅広い分野の企業や大学のシーズやニーズが出展され、出展者同士の出会いとマッチングにより、新たなビジネスの「種」を生み、イノベーションの促進につながる内容になっています。

Matching HUB Hokuriku 2022
(R3.11.17 ~ 11.18)イベントレポート

2022.11開催 matching HUB 国内内訳

2022年11月17日(木)、18日(金)の2日間、ANAクラウンプラザホテル金沢において、北陸発の産学官金連携マッチングイベント「Matching HUB Hokuriku 2022」を開催。
2日間で来場者のべ1,510名、オンライン視聴も含め1,634名に参加いただきました。

今年で開催9回目となる本イベントは、国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 未来創造イノベーション推進本部が主催し、公益財団法人北陸先端科学技術大学院大学支援財団、一般社団法人JAIST支援機構、国立研究開発法人産業技術総合研究所中部センター、一般財団法人北陸産業活性化センター、富山大学、金沢大学、福井大学に共催をいただきました。今年も新型コロナウイルス感染症対策を徹底的に行った上で、各種プログラムを執り行いました。

<参照:Matching HUB Hokuriku 2022 における新型コロナウイルス感染症予防対策[実施計画書]>

【1日目】 11月17日(木)13:00〜18:15 [オンライン配信併用]
     特別講演・パネルディスカッション 共通テーマ
     『デジタル化と地方創生~北陸地域を活性化するDXとは~ 』

■ オープニング [オンライン配信併用]

開会挨拶: 国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学
学長 寺野 稔

来賓祝辞: 石川県知事 馳 浩

来賓祝辞: 金沢市副市長 山田 啓之

来賓祝辞: 北陸経済連合会 会長
公益財団法人 北陸先端科学技術大学院大学支援財団 理事長
金井 豊

■ 特別講演 [オンライン配信併用]

テーマ: 「デジタル産業の創出と地方DXの推進に向けて
~デジタルアーキテクチャに関する政策展開~」
講師: 経済産業省商務情報政策局情報経済課
アーキテクチャ戦略企画室長
和泉 憲明
テーマ: 「放送ビッグバンの時代~テレビ局は乗り切れるか?」
講師: 株式会社テレビ東京ホールディングス常務取締役
経理・ネットワーク戦略・報道統括
吉次 弘志

■ パネルディスカッション [オンライン配信併用]

いしかわスタートアップステーション連携事業
[共催] 公益財団法人 石川県産業創出支援機構(ISICO)

『デジタル化と地方創生~北陸地域を活性化するDXとは~ 』

5名のパネリストをお招きし、デジタル化が地域社会にもたらす変化や価値について熱い議論を交わしました。

パネリスト 和泉 憲明 氏 経済産業省商務情報政策局情報経済課
アーキテクチャ戦略企画室長(特別講演者)
吉次 弘志 氏 株式会社テレビ東京ホールディングス常務取締役
経理・ネットワーク戦略・報道統括(特別講演者)
野澤 博 氏 朝日メディアラボベンチャーズ株式会社
代表取締役社長パートナー
松田 悠 氏 株式会社Asian Bridge
取締役/地域ソリューション事業部長
ジョン・セーヒョン 氏 oVice株式会社 代表取締役CEO
モデレーター 寺野 稔国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学学長

■ 学生ビジネスアイデアコンテスト M-BIP(最終審査) [オンライン配信併用]

Matching HUB - Business Idea Plan Competition

M-BIPは、学生のアイデア、研究成果をビジネスに活かし地域の若い力をイノベーションにつなげることを目的として開催しています。
今回も全国から50提案の応募があり、入選28提案から選ばれたファイナリスト12提案について公開プレゼンテーションを行いました。
19名の審査員により、最優秀賞1提案、優秀賞2提案、後援機関賞15提案が決定いたしました。

■ 併設 JST 令和4年度新設支援制度ご相談所

国立研究開発法人科学技術振興機構による、令和4年度新設支援制度についてのご案内やご相談をお受けするコーナーを併設しました。

【2日目】 11月18日(金)10:00〜17:00 [オンライン配信併用]
      企業成長のためのマッチング

2日目は、Matching HUBのメインとなる企業、大学、機関等が出展した203ブースの展示のほか、オープンステージでの様々なプレゼンテーション、関係機関によるセミナー、学生によるM-BIPのポスターセッションや表彰式が開催されました。

■ オープニング [オンライン配信併用]

来賓祝辞: 能美市市長 井出 敏朗

来賓祝辞: 七尾市市長 茶谷 義隆

■ パネル展示

パネル展示1 パネル展示3 パネル展示5 パネル展示7
パネル展示2 パネル展示4 パネル展示6 パネル展示8
展示ブース数・内訳

■ M-BIP 入選者ポスターセッション 28ブース

提案者が来場者へ直接アピールをする場として、入選提案によるポスターセッションを行いました。このポスターセッションにおいては、来場者の投票により決定するオーディエンス賞を設定し、5提案が受賞しました。

■ オープンステージ プログラム [オンライン配信併用]

● 出展企業・機関5社による10分間プレゼンテーション

プレゼンテーション企業

 1. 三谷産業株式会社
 2. 株式会社ジェイアール東日本企画 北陸支社
 3. 北菱電興株式会社
 4. ダイナミックマップ基盤株式会社
 5. 国立研究開発法人 科学技術振興機構

● Matching Pitch《出展54社による1分間プレゼンテーション》

● M‐BIP Pitch《学生によるM-BIP入選28提案の1分間プレゼンテーション》

● Matching Live 《パネル展示会場内をリポートしてライブ配信》

● M‐BIP表彰式 《最優秀賞1提案、優秀賞2提案、各機関賞15提案、オーディエンス賞5提案を発表》

■ 関係機関セミナー [オンライン配信併用]

2022年度 産総研 中部センター テクノブリッジセミナー in 石川&イノベーションシーズ講演会

主催:国⽴研究開発法⼈産業技術総合研究所中部センター(石川サイト)
共催:石川県⼯業試験場、(⼀財)北陸産業活性化センター
後援:北陸経済連合会

● テクノブリッジセミナー in 石川【接着技術のよろず請負処、産総研接着ラボ】

「産総研における接着関連研究と接着・接合技術コンソーシアムを活⽤した産学官連携創出について」
講演者: 接着・界⾯現象研究ラボ(ナノ材料研究部⾨接着界⾯グループ 上級主任研究員) 
 ⽥嶌 ⼀樹

● イノベーションシーズ講演会【ニッポンの屋台⾻を⽀えるマルチマテリアル研究、最前線】

「部材のトータルパフォーマンス向上のためのマルチマテリアル化研究の紹介」
講演者: 中部センターマルチマテリアル研究部門 研究部門⻑
 堀⽥ 裕司

■ クロージング [オンライン配信併用]

来賓挨拶: 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 理事
久木田 正次

来賓挨拶: 野々市市長 粟 貴章

閉会挨拶: 国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学
理事・副学長 永井 由佳里