研究・技術計画学会
google

1993年(第8回) 講演要旨集    [全てPDFデータ]

表紙,日程,会場,実行委員会,奥付


   表紙,日程,会場,実行委員会,奥付

プログラム


   プログラム

特別講演


   「R&D Culture and Changing Times;Experience of 3M」
Antonio Gastaldo 住友スリーエム

パネルディスカッション


   「技術革新の国家戦略−国レベルでの効率をいかに高めるか−」
飯塚幸三 クボタ,児玉文雄 東京工業大学,清水栄 東芝,月尾嘉男 東京大学,増田祐司 東京大学

シンポジウム


   「リストラクチャリング−技術戦略の視点から−」
荒牧透 新日本製鐵,沼田潤 ソニーシステムデザイン,萩原誠 帝人,今村哲也 花王,原陽一郎 東レ経営研究所,志村幸雄 工業調査会,大滝精一 東北大学
   「日本の鉄鋼業のリストラクチャリングの課題」
荒牧透(新日本製鐵)
   「設計プロセスの改革−Virtual Engineering−」
沼田潤(ソニーシステムデザイン)
   「新合繊開発と合繊メーカーのリストラクチャリング」
萩原誠(帝人)
   [FD技術開発と事業化」
今村哲也(花王)

セッション


   技術開発と市場外部性−エネルギー開発を例として−
○竹下寿英(テクノバ)
   国立研究所が保有する施設・設備の外部開放
○鈴木潤,長谷川洋作(未来工学研究所)
   研究評価・プロジェクト評価のあり方について−その検討試案−
○大熊謙治(日本システム開発研究所),岡部洋一(東京大学),松井好(立教大学),松田正敏(科学技術政策研究所),諏訪基(工業技術院),原陽一郎(東レ経営研究所)
   R&Dマネジメント支援ツール・知識ベース・システムへのアプローチ
○大熊和彦(政策科学研究所),丹羽清,奥田栄(日立製作所),中野文平,木嶋恭一(東京工業大学),伊地知寛博,平澤泠(東京大学)
   R&D戦略構築へのソフトシステムズアプローチの適用可能性に関する基礎的研究
○中野正也,信朝裕行,水島温夫(三菱総合研究所)
   日本企業におけるR&Dのリストラクチャリング
○新井靖彦(野村総合研究所)

一般論文


   技術革新におけるディレンマ
○小山和伸(神奈川大学)
   建設業における戦略的研究開発マネジメント
藤盛紀明,○Mohi U.Ahmed(清水建設)
   技術規格の業界標準化プロセス
○柴田高(横浜市立大学)
   科学技術の研究について
○宗像英二(日本原子力研究所)
   組織的知識創造の過程と研究マネジメントのメカニズム
○松田正敏(科学技術政策研究所)
   大規模科学技術システムの研究開発における知識創造インテグレーション
○米澤克雄(科学技術政策研究所)
   Japan’s Use of Government−Sponsored Collaborative Research to
   Promote Its Computer Industry:Lessons for the West?
○Tim Ray(科学技術政策研究所)
   日本企業の製品開発活動におけるDynamic Capability
○楠木建(一橋大学),永田晃也(科学技術政策研究所),野中郁次郎(一橋大学)
   世界におけるサイエンスパークの開発状況と日本の開発動向
○吉澤純一,山本長史,権田金治(科学技術政策研究所)
   都道府県別産業構造の特色と地域科学技術政策
○山本長史,権田金治(科学技術政策研究所)
   研究集積地域における研究交流・技術交流活動について
○篠塚肇(筑波大学)
   地方公設試の人材活用策について
○長田純夫(長崎県工業技術センター)
   関係者の価値観あわせから入ることのできる研究・開発・具体化の新手法について
   (DTCN/DTC)
○江崎通彦(石田財団)
   研究開発組織における有効な目標設定を行う対話構造の設計
○川村洋次(筑波大学)
   異分野研究者チームによる新研究テーマ創出活動のプロセスモデルの実証的検討
○伊藤春彦,亀岡秋男(東芝)
   知的成果物データベースに基づく研究開発過程の構造化分析
○平澤泠,依田達郎,朝光浩,李昌協,伊地知寛博(東京大学)
   “開発研究”の思考過程と組織過程に関する事例分析
○伊地知寛博,平澤泠(東京大学)
   製造業における製品分野ごとの研究開発投資について
○本田祐吉(日本電信電話)
   技術知識の減衰速度率〔主要産業別〕
○光畑照久(日本電気)
   ライフサイクルコスト分析による研究・開発投資の効率比較とその改善策に関する一考察
   〔特に人材開発のために〕
○岩渕幸雄(都築関東学園)
   管理会計への導入を目的とする研究開発資産概念
○平澤泠(東京大学),谷口邦彦(大阪科学技術センター),丹羽清(日立製作所)
   日本とヨーロッパの企業における研究開発技術力蓄積過程のダイナミクス
   −光エレクトロニクスのケース−
○宮崎久美子(サセックス大学)
   The Effectiveness of the Indonesian Industrialization Strategy
   for the Development of Industrial Technology
○Lukman Hakim,Ryo Hirasawa(The University of Tokyo)
   製造業の研究開発離れの実態・波及・要因分析
○渡辺千仭(通商産業省)
   “公共”技術政策の概念的考察と事例分析
○小杉友一,平澤泠(東京大学)
   研究開発・技術開発活動における外部経済性メカニズム〔T〕
○権田金治,山本長史,吉澤純一(科学技術政策研究所)
   社会系科学技術の開発普及メカニズム
   −海洋温度差発電を中心とした複合エネルギー利用システム−
○高橋潔,権田金治,富沢宏之(科学技術政策研究所),尾形賢(日本鋼管),梶川武信(湘南工科大学)
   グレイリテラチャー イン ジャパン
○山内瑞枝(英国大使館)
   Intellectual Property and Patents in Japanese
   and Western High Technology Companies
○Robert Pitkethly(科学技術政策研究所)
   計量文献学的方法に基づく科学技術情報の動学的分析
○富沢宏之(科学技術政策研究所),丹羽冨士雄(埼玉大学)
   主要先進国の科学技術活動の総合指標の作成
○丹羽冨士雄(埼玉大学),富沢宏之(科学技術政策研究所)
   政府研究所で開発された技術の実用化に対する戦略研究管理について
趙晃煕(科学技術政策管理研究所),金知壽(韓国科学技術院),○金斗煥(科学技術政策管理研究所)

Get Reader

PDF形式の文書をご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
アイコンをクリックしてダウンロードしてください。(無償)

 
English
HOME
プログラム概要
プロジェクト
成果報告
イベント
出版物
広報誌 『COE NEWS』
COEセンター 科学技術開発戦略センター
お問い合わせ
リンク集
サイトマップ
知のコーディネータ・知のクリエータを育成する 統合科学技術コース 入学者募集
知識科学図書館