トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

研究室メンバー

教員

職位 名前 研究テーマ メールアドレス
教授 宮田 一乘 CG一般(特に質感表現) | デジタルメディアによる諸表現 miyata[at]jaist.ac.jp

博士後期課程

年次 名前 研究テーマ メールアドレス
D4 溝口 敦士 自然物形状の成長ベースモデリング mizoguchi[at]jaist.ac.jp
D3 Thao Ngoc NGUYEN
石橋 賢 感性情報の表出を目的としたメディア表現 ken.ishibashi[at]jaist.ac.jp
D2 謝 浩然 物理シミュレーション xiehr[at]jaist.ac.jp

博士前期課程

タイトルをクリックすると研究計画書が表示されます

年次 名前 研究テーマ メールアドレス
M3 三原 s1150035[at]jaist.ac.jp
M2 奥成 貴大
木下 誠
深瀧 創
M1 韓 宇
Robert Songer

研究生

名前 研究テーマ 期間 メールアドレス
土山 伸 メディアアートに関する研究 2011.4-2012.3 nobly[at]jaist.ac.jp
王 浩 植物の葉の経年変化 2010.4-2010.9
謝 浩然 降雪・融雪の物理シミュレーション 2009.10-2010.3
郭 暁丹 アニメの動き解析 2009.10-2010.7
許 嘉君 マルチメディアを用いた日本語学習支援 2006.4-2007.3

特別留学生(フランス ENSAMとの学術交流/ ベトナム 提携留学)

名前 研究テーマ 期間
Matthieu Tessier 2012.4-2012.10
Vincent de Paul ATANGANA EKANI Interactive Media 2010.6-2010.11
Toni Da Luz VRアプリケーション(Spider Hero) 2009.6-2009.10
Remy Eynard VRアプリケーション(Spider Hero) 2009.6-2009.10
Gill Van Herzele VRアプリケーション(Virtual Scooter), リアルタイム雲シェーダ 2006.5-2006.11

OB/OG

主な就職先

日立製作所,綜合警備保障,キヤノン,松下電器産業, リコー,良品計画,池上通信機,jig.jp, ソニー, 大日本印刷, 凸版印刷, コナミ, エヌテクノロジー,任天堂,バンダイナムコゲームス,ドーガ,エプソン,インテリジェントウェイブ,SO-NET,楽天,フロム・ソフトウェア,タボットなど.

博士後期課程

卒業年度 名前 研究テーマ
2012 櫻井 快勢 A Study of Methods for Generating Aggregates in Computer Graphics
2012(単位取得満期退学) 杜 暁冬/Wiki 絵画創作表現における偶発的要素を用いた発想と創意の刺激に関する影響と効果
2008(単位取得満期退学) 高橋 誠史 モバイルデバイス環境での対話的なARフレームワークの研究
2008 Janaka Rajapakse A Study on Procedural Modeling、Real-time Rendering and Perception of Material Appearance

博士前期課程 (概要パネルを逐次制作中)

卒業年度 名前 研究テーマ
2012 戎 直哉 顔のアタリ描画支援システム
坂口 寛典 ストッキングの質感表現
櫻岡 卓哉 複雑な挙動を持つミサイルアニメーションの制作支援システム
笹谷 竜矢 法線マップによるヘアライン加工の光学異方性表現
下中 進 入力3Dモデルの近似形状を持つ3D歯車集合体モデルの生成
2011 木下 剛志 スマートフォンのセンサ及び Bluetooth 探索を用いた個人間の相対位置表示システム
謝 浩然 Realistic Motion Synthesis of Free Falling Behaviours
高見澤 大輔 果実における細毛表現手法の提案
2010 石橋 賢 画像への感性情報記録手法の提案とその評価
北 直樹 3D小石モザイクの生成手法
瀬木 宏 3Dモデルを入力とする貼り絵風レンダリング手法の提案
寺田 圭佑 自動車用ホイールの コンセプトデザインの支援ツールの開発
2009 堤 孝広 詳細度を考慮したコンピュータグラフィックスにおける質感の表現
2008 楊 深 写真撮影のライティング支援システム
鄭 韜 カラオケ音源の特徴量に基づくキャラクターアニメーションの生成法
許 嘉君 外国人向けの日本語支援ゲームの提案
小室 直之 ズレを感じさせるインタラクションを活用したコミュニケーション支援システムの提案
Harinda Jayasinghe 3次元形状のジェンダー感性分析
野田 貴彦 3Dモデルを利用したモザイク画生成手法の提案
野村 健太郎 大規模工場の景観の自動生成手法
2007 大内 農 ”言語と現実”における表現の試み
柿原 利政 フォトンマッピング法を用いた3D APIによる大域照明手法
櫻井 快勢 異方性としわを考慮した皮革の表面形状の生成
瀬井 大志 モデル非依存BVHトラバースアルゴリズムの考案
瀬崎 勇一 ペンストロークの省略を考慮したマンガ調レンダリング
谷本 隼飛 オブジェクト間の関係を考慮した3Dテクスチャの生成 (概要)
溝口 敦士 階層構造を考慮した木の分布生成
2006 垣内 祥史 車両走行データに基づくプロモーション映像の生成編集環境の研究
木村 秀敬 並列演算に適したバウンディングボリューム階層によるレイトレーシングの高速化
武井 悟 介護福祉施設における思い出ビデオと認知症高齢者の関係性の分析
杜 暁冬 偶発的要素による描画表現への発想刺激とその影響に関する評価
益田 義浩 ちらしメタファーを用いた重み考慮情報提示システム
枡野 大輔 子どもの創造性を刺激する知育メディアの開発
2005 鎌田 洋輔 着物模様のためのデザイン支援ツールの提案
薮 博史 直感的身体動作を用いたVRアプリケーションに関する研究
高橋 誠史 グラフィックスハードウェアを活用した画像処理手法の開発支援システムの提案
2004 三村 修 KJ法における作法の研究
河原塚 有希彦 身体動作をキーとした画像編集・提示手法に関する研究
恒次 創 実測値に基づく絵の具の混色モデルを用いたインタラクティブペインティングツールの提案
2003 小野 鈴雄 GAを用いたボケ画像の復元

副テーマ指導

担当年度 名前 所属 研究テーマ
2007 森津智行 知識 マーカレスモーションキャプチャの原理と実装
大川拓 知識 加速度センサについての調査と提案
2006 桑村 宏幸 知識 生体情報を用いたインスタレーションアート
LIU Chang Ching 知識 知育メディア
新庄 貞昭 MOT GPU応用
伊藤 丈一 知識 画像認識技術はどのように社会に貢献しているか
2005 漆間 幸雄 情報 Shader Programmingによる二次元熱伝導方程式の計算
伊豫田 旭彦 知識 のれん状ディスプレイと加速度センサによるVRアプリケーション
小西 裕太 知識 金沢をテーマとした映像制作の手法〜映像作品「犀川」〜
清水 隆充 知識 画像>温度変換
根来 亮 知識 回想法の歴史について
2004 宮下 芳明 知識 メディアアートにおける新たな表現
清水 昭尋 情報 GPU上でのグローバルイルミネーション
2003 臼井 利行 知識 MAX/MSPによるインスタレーションアート
広瀬 晃彦 知識 リアルタイム映像生成
南 晃 知識 文明進化のGA的解法
2002 里地 高典 情報 色認識による映像-音楽変換のインスタレーションアート
寺田 祥二 情報 チョロQを用いたインスタレーションアート
安達 由朗 知識 地震研究を理解するためのインターフェイス
藤田 英徳 知識 Art to Chat