第九回認知計算論研究会

テーマ:理解の認知過程の解明に向けた実験的・理論的アプローチ

日程:2023年7月22, 23日

場所:レクトーレ湯河原

参加費:無料

主催:北陸先端科学技術大学院大学日髙研究室

cogcomplogoshort

プログラム

テーマ:理解の認知過程の解明に向けた実験的・理論的アプローチ

日程:2023年7月22, 23日
場所:レクトーレ湯河原
参加費・懇親会費:無料
ハイブリッド開催(原則対面開催+一部オンライン)
主催:北陸先端科学技術大学院大学日髙研究室

  • プログラム
    7月22日(土)
    9:30-9:35 「認知計算論研究会の趣旨について」 日髙昇平 (JAIST)
    9:40-11:00 「視線追跡型VRを用いた曖昧図形の立体知覚の客観的評価に関する検討」月田諒弥 (JAIST M2)
    11:00-12:20 「類推に関する研究テーマの模索」高瀬屋侑生 (JAIST M2)
    13:40-15:00 招待講演「単語らしさの知覚を引き起こす統計的規則性」鳥居拓馬 (東京電機大学)
    15:10-16:10 「ディスグラフィアの認知特性の情報処理モデルについての研究」本名貴喜 (JAIST M2)
    16:20-17:20「身体の物事の習得について研究」牧田孝宏 (JAIST M1)
    17:30-18:30 「人工文法学習における対称性」日髙昇平 (JAIST)
    20:30-21:30「運動制御における順序依存性の力学的記述に向けて」田澤龍之介 (JAIST D3) (オンライン)
  • 7月23日(日)
    8:00-9:00「天体運動を用いた 認知的なフレームとモデル選択基準に関する考察」片瀬奈津子(JAIST D3)
    9:10-10:10「アニマシー知覚に関連する動きの性質の探究」細川敦司 (JAIST M2)
    10:20-11:20 「帰納推論を可能にする自然の斉一性は何か:ハノイの塔ゲームを事例とした検討」梶原悠 (JAIST D3)
    11:20-13:00 昼休憩
    13:00-14:00「不確定な名辞系列問題における対称性バイアスを糸口とした推論プロセス研究のサーベイ方針」青井孝史 (JAIST D1)
    14:10-15:10 「マンガ内装飾文字「描き文字」 による情報伝達を可能とする要因の実験的検討」宮本真希 (JAIST D2)
    15:20-16:20 「大規模言語モデルと言語の代数系の同型構成による内部表現解釈手法の構築」前田晃弘 (JAIST)
    16:30-17:30「スリット錯視のメカニズムの解明 及び ディープラーニングによる2値画像の物体認識過程の説明」朱剣 (JAIST D1)
    17:30-18:30 「力学的運動解析による投球運動スキルの評価」 長田卓也 JAIST M2
    18:30-18:40 「講評・総括」 日髙昇平
    18:40 解散
  • 研究助成:運営費交付金(教員研究費・学生教育費)・JSTさきがけ