2023年4月17日
松見研究室からの研究提案が、エレクトロニクス分野の革新素材創出を目指した日油オープンイノベーションプログラムに採択されました。#JAIST研究
https://www.nof.co.jp/files/news/jp/20230228_advertise.pdf 松見研究室
https://www.nof.co.jp/files/news/jp/20230228_advertise.pdf 松見研究室
2023年4月14日
松見研:Anusha Pradhan研究員らのカフェ酸由来リチウムボレート型ポリマーバインダーを用いたリチウムイオン二次電池の急速充放電に関する論文がACS Materials Lettersに掲載され、日刊工業新聞及び日経産業新聞にそれぞれ紹介されました。戦略的イノベーション創出プログラム(SIP)の研究成果です。 松見研究室
2022年12月14日
松見研究室 BIAN型高分子―鉄錯体を電気化学触媒として使用したLi空気電池に関する論文をPolymer Journal誌に発表しました。
本成果により筆頭著者のRajashekar Badam元講師(現GODI株式会社(インド)電池部門ディレクター)がPolymer Journal誌のRising Starに選ばれました。おめでとうございます! 松見研究室
本成果により筆頭著者のRajashekar Badam元講師(現GODI株式会社(インド)電池部門ディレクター)がPolymer Journal誌のRising Starに選ばれました。おめでとうございます! 松見研究室
2022年12月11日
松見研究室 超高強度シェルを有するマイクロシリコン負極活物質(Liイオン電池用)に関する論文をJ. Mater. Chem. Aに発表し、日刊工業新聞、Yahoo Japan、日経クロステック等でご紹介いただきました。#JAIST研究
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/press/2022/07/28-1.html
(JST未来社会創造事業の成果) 松見研究室
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/press/2022/07/28-1.html
(JST未来社会創造事業の成果) 松見研究室
2022年12月11日
インド工科大学(IITGN)との共同研究によるTiB2ナノシート負極を用いたLiイオン二次電池の急速充放電に関する論文をACS Appl Nano Materに発表し(Supplementary Coverに採用)、北國新聞及び日経クロステックで紹介頂きました。
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/press/2022/09/30-1.html
(IITGNとのダブルディグリープログラムの成果) 松見研究室
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/press/2022/09/30-1.html
(IITGNとのダブルディグリープログラムの成果) 松見研究室
2022年12月7日
松見研究室 11/8-10に行われた第63回電池討論会(ハイブリッド開催)において3件の講演(高森、Bharat、Sumala)を行いました。シリコン系活物質の安定化、急速充放電技術に関する発表では、それぞれオンライン参加者のみでも100名以上の聴講がありました。#JAIST研究 松見研究室
2022年12月7日
筑波大の高谷研究室との共同研究による微生物合成したバイオマス由来化合物を利用したLiイオン二次電池正極の安定化に関する論文をSci.Rep.に発表し、北國新聞及び各種Webニュースでご紹介いただきました。内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム)の成果です。
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/press/2022/11/30-1.html 松見研究室
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/press/2022/11/30-1.html 松見研究室
2022年6月12日
松見研究室:リチウムイオン二次電池に高容量化と急速充放電適応能の双方をもたらすBIAN系高分子負極活物質に関する論文がACS Applied Energy Materials誌(@ACS_AEM)に受理され、Supplementary Coverにも内定しました。#JAIST研究 松見研究室
2022年6月12日
松見研究室:リチウムイオン二次電池のシリコン系負極を高度に安定化させる高分子コンポジットバインダーに関する成果がACS Applied Energy Materials誌(@ACS_AEM)に受理され、Front Coverへの採用が内定しました。
https://doi.org/10.1021/acsaem.2c00278 松見研究室
https://doi.org/10.1021/acsaem.2c00278 松見研究室
2022年6月7日
松見研究室:IRPC社(タイ)との産学共同研究・国際共同研究の成果(イオン液体系電解質によるリチウム硫黄電池の性能向上)をJournal of the Electrochemical Society誌に発表しました。#JAIST研究
https://iopscience.iop.org/article/10.1149/1945-7111/ac6bc6 松見研究室
https://iopscience.iop.org/article/10.1149/1945-7111/ac6bc6 松見研究室
![]() | データを読み込み中.. |