第3回 オンサイト・スペシャルウィークスが始まりました!
#北陸先端大 が誇る充実した実験装置群や進学後の生活基盤となる学内施設の見学、教員や在校生との交流など、オーダーメイド型の対面訪問が可能です。#JAIST での大学院生活をぜひ体感してください。#JAISTへ進学
https://x.com/JaistMs/status/1964106277141041312
#北陸先端大 が誇る充実した実験装置群や進学後の生活基盤となる学内施設の見学、教員や在校生との交流など、オーダーメイド型の対面訪問が可能です。#JAIST での大学院生活をぜひ体感してください。#JAISTへ進学
https://x.com/JaistMs/status/1964106277141041312
昨日
西村研究室:TeSH-Tech Startup HOKURIKU事業に関連する特許を2件出願しました。#JAIST研究
https://www.jaist.ac.jp/~s_nishim/pg80.html 西村研究室
https://www.jaist.ac.jp/~s_nishim/pg80.html 西村研究室
昨日
(山口政之研)博士課程3年の井上さんが第一/責任著者となった論文が Polymer Engineering and Science 誌に掲載されました。新しく開発された結晶核剤によってプラスチック成形体の収縮率異方性を抑制するという内容です。#JAIST研究 #JAIST論文
https://4spepublications.onlinelibrary.wiley.com/toc/15482634/0/0 山口(政)研究室
https://4spepublications.onlinelibrary.wiley.com/toc/15482634/0/0 山口(政)研究室
一昨日
#北陸先端科学技術大学院大学 デジタルパンフレットをWeb上で公開しました。#北陸先端大 の大学概要や大学広報誌「JAIST NOW」、入試関連の刊行物などをご覧いただくことができます。#JAIST
https://www.jaist.ac.jp/about/magazine/
※パソコン・スマートフォン等からアクセス可能ですので、お気軽にご覧ください。
https://www.jaist.ac.jp/about/magazine/
※パソコン・スマートフォン等からアクセス可能ですので、お気軽にご覧ください。
一昨日
高村(由)がCo-chairを務めている二次元材料の国際学会RPGR2025が始まりました。会場の富山に近い、ということで #JAIST の学生さんに受付の手伝いをしてもらいました。@TwoPointFive_D からも強力な助っ人が登場!#JAIST研究 高村(由)研究室
11月2日
長尾研 @nanoprotonics: 本学の人材育成プログラム(JUMPプログラム)のマレーシアUKM担当者にお会いできました。忙しい中、時間を作って下さりありがとうございました。来週は本学で情報系のシンポジウムAWISTが開催され、12月にはインターンシップ生が来日します。
https://sites.google.com/view/awist2025/
#JAIST 長尾研究室
https://sites.google.com/view/awist2025/
#JAIST 長尾研究室
11月1日
長尾研 @nanoprotonics: マレーシアUKMが主催するSACSEM2025で招待講演しました。しばらくお会いできていなかった方々に対面でお会いでき、今後について話をする良い機会になりました。現地で筑波大、NIMS、AISTの方々ともお話できました。ありがとうございました。 #JAIST研究室 #JAIST研究 長尾研究室
10月31日
10月31日
藤本研究室(DNA/RNA工学)による新しいゲノム操作法の開発に関する研究成果が昨日ChemBioChem誌 @ChemBioChem に受理されました。ゲノムなどの核酸類を超高速で光操作可能になることからバイオ産業への貢献が期待されます。#JAIST研究 #JAIST論文
https://doi.org/10.1002/cbic.202500626 藤本研究室
https://doi.org/10.1002/cbic.202500626 藤本研究室
10月30日
令和7年度 学内合同業界研究セミナー #JAIST就活
11/5-6 (オンライン形式), 11/18-19 (対面形式)
JAIST生の採用に関心がある企業が出展する学内合同説明会, 人事担当者と直接話をすることができる絶好の機会です.
先ずは出展企業一覧を専用HPで確認し準備しましょう (10/29のメールを確認して下さい).
11/5-6 (オンライン形式), 11/18-19 (対面形式)
JAIST生の採用に関心がある企業が出展する学内合同説明会, 人事担当者と直接話をすることができる絶好の機会です.
先ずは出展企業一覧を専用HPで確認し準備しましょう (10/29のメールを確認して下さい).
![]() | データを読み込み中.. |


