ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
#JAIST #北陸先端科学技術大学院大学 #北陸先端大
充実した環境と設備の下で、見えない未来を生き抜く知と力 を伸ばす意欲のある大学院生を募集しています。大学院進学説明会や研究室個別訪問イベントも随時開催中。まだまだ間に合う #JAISTへ進学 まずはWebで研究室を探そう!#JAIST研究 #JAIST研究室
https://x.com/JaistMs/status/1931296904002117920
第12回研究科セミナー(物質化学フロンティア研究領域)「三次元網目構造体(分子ネット)と縫い込み重合によって得られるトポロジカルゲル」
関西大学特任助教の田岡裕輔博士による講演です。松村研 (@jaist_matsumura) の卒業生です。是非お越しください。#JAISTイベント
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/event/2025/09/01-1.html 松村研究室
大島研究室 (@towardnanoworld): NIMS(@NIMS_PR)を中心とする研究チームは、単層MoS2膜のツイストと極性をナノレベルで丸ごと可視化に成功しました。本学から、大島と麻生が参加しています。#JAIST研究
https://www.nims.go.jp/press/2025/08/202508250.html 大島研究室
令和8年4月入学者選抜試験 博士前期課程 <令和8年4月入学>の出願期間が始まります。#JAISTへ進学
出願期間:令和7年9月1日(月)~12日(金)
※飛び入学や海外の大学を卒業した場合は、出願前に入学資格審査が必要となる場合があります (詳細は学生募集要項をご確認ください)。
https://x.com/JaistMs/status/1954105390905659675
第2回 #北陸先端科学技術大学院大学 オープンキャンパス(対面開催 at 石川キャンパス)が、無事に終了しました。暑い中お越し下さりありがとうございました。#JAIST
#JAISTへ進学 に向けた魅力が詰まった受験生特設サイト (https://www.jaist.ac.jp/newstage/about/ ) を開設していますので、こちらもご参照ください。
マテリアルサイエンス研究科セミナーを開催します。#JAISTイベント
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/event/2025/08/28-1.html
NIMSのGabriel Tai Huynh博士による講演です。
「バイオセンシングと診断のためのオルガノシリカナノ粒子」
是非おこしください! 松村研究室
大木研:能登半島地震で800MHz-NMR装置が壊れたため一時中断していた研究が何とか形になりました。NMRプラットフォームに感謝。#JAIST研究 #JAIST論文
https://doi.org/10.3390/plants14162562 大木研究室
谷池研究室:送迎会を兼ねて研究室でBBQを開催しました。張先生、これまでありがとうございました。新天地でのご活躍を期待しております。塊肉にテンション上がる。#JAIST研究室 谷池研究室
今週末 2025年8月30日(土) は、#北陸先端科学技術大学院大学 受験生のためのオープンキャンパス(第2回、対面開催 at 石川キャンパス)が開催されます。#JAISTへ進学
https://www.jaist.ac.jp/event/opencampus250830/
事前申し込み期日を逃してしまった方は、当日の飛び入り参加も可能ですので、直接お越し下さい。#北陸先端大
8月23日(土)、サイエンスヒルズこまつにおいて、「JAISTサイエンス&テクノロジー教室」を開催しました。「スーパーボールの弾み方を変えてみよう<不思議な変形・流れを示す材料の観察>」#JAISTイベント
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/info/2025/08/26-2.html 山口(政)研究室