7月17日
長尾研 @nanoprotonics:Chiさんのプロトン電池の論文が公開。おめでとうございます。私が「電池の研究をしている」と言い続けて数年。今回の論文でようやく“言葉”が“証拠”になりました。
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1385894725067208
Chemical Engineering Journal, 520, 165882 (15 pages) (2025)
#JAIST研究 長尾研究室
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1385894725067208
Chemical Engineering Journal, 520, 165882 (15 pages) (2025)
#JAIST研究 長尾研究室
7月11日
マレーシアUMPSAとJST NEXUS Y-Tecプログラムの中間ミーティングを行いました。交流内容についてのフィードバックやフォローアップなど有意義な打ち合わせになりました。ありがとうございました。#JAISTイベント #JAIST研究 長尾研究室 後藤研究室 高村(禅)研究室 松見研究室 松村研究室 山口(拓)研究室

6月6日
長尾研@nanoprotonics(青木):
今月から、ポスドクのEslamさん(写真奥)が長尾研に加入しました。
早速、研究分野の近いM2学生にアドバイスをくれました。
#JAIST研究 #JAIST研究室 長尾研究室
今月から、ポスドクのEslamさん(写真奥)が長尾研に加入しました。
早速、研究分野の近いM2学生にアドバイスをくれました。
#JAIST研究 #JAIST研究室 長尾研究室

6月5日
#JAIST とマレーシアUMPSAの間のNEXUS ytecプログラムの2期生が来ました。受入教員の後藤先生、篠原先生よろしくお願い致します。(長尾)#JAIST研究 #JAISTイベント 長尾研究室 後藤研究室 篠原研究室

6月4日
長尾研@nanoprotonics(青木):
他研究室所属のM1学生による研究計画発表会の審査員を務めました。#JAIST生活
興味深い研究提案を拝聴でき、今後の展開が楽しみです。#北陸先端大
https://x.com/JaistMs/status/1924658253331628325 長尾研究室
他研究室所属のM1学生による研究計画発表会の審査員を務めました。#JAIST生活
興味深い研究提案を拝聴でき、今後の展開が楽しみです。#北陸先端大
https://x.com/JaistMs/status/1924658253331628325 長尾研究室
5月31日
#JAIST とマレーシアUMPSAの間のNEXUS ytecプログラムの1期生の最終日。受入教員の山口拓実先生、廣瀬先生、関係者の皆様、ありがとうございました。明日からは2期生がやってきます。後藤先生、篠原先生、よろしくお願いします。(長尾)#JAIST研究 #JAISTイベント 長尾研究室 高村(禅)研究室 山口(拓)研究室

5月30日
#JAIST とマレーシアUMPSAの間のNEXUS ytecプログラムの1期生の成果報告会を行いました。受入教員の山口拓実先生、廣瀬先生、先方の指導教員とNEXUS関係者で今後の取り組みについて話し合いができました。来月さらに2名の学生が #JAIST を訪問します。#JAIST研究 #JAISTイベント 長尾研究室 高村(禅)研究室 山口(拓)研究室

![]() | データを読み込み中.. |