2023年2月7日
長尾研@nanoprotonics:
先日、当研究室D3のYaoさんが無事公聴会で合格を頂きました。おめでとうございます。
実験に熱心に取り組み、また後輩指導も親身に行う姿が印象的でした。
(青木)#JAIST研究室 長尾研究室
先日、当研究室D3のYaoさんが無事公聴会で合格を頂きました。おめでとうございます。
実験に熱心に取り組み、また後輩指導も親身に行う姿が印象的でした。
(青木)#JAIST研究室 長尾研究室
2023年1月27日
長尾研 @nanoprotonics: 毎月、他大学の研究室とオンラインでジョイントセミナーをさせていただき、議論を通して研究スタッフも学生も交流させていただいています。
#JAIST研究室 長尾研究室
#JAIST研究室 長尾研究室
2023年1月18日
長尾研 @nanoprotonics: 7月に開催される13th SPSJ International Polymer Conference (IPC2023)にAthchaya研究員が発表申込しました。
#JAIST研究室 長尾研究室
#JAIST研究室 長尾研究室
2023年1月18日
長尾研 @nanoprotonics: 7月に開催される国際会議にM1の犬飼君が発表申込をしました。
13th International Congress on Membranes and Membrane Processes
13th SPSJ International Polymer Conference (IPC2023)
#JAIST研究室 長尾研究室
13th International Congress on Membranes and Membrane Processes
13th SPSJ International Polymer Conference (IPC2023)
#JAIST研究室 長尾研究室
2023年1月13日
長尾研 @nanoprotonics: 12月13日に開催された自然との共感・共生国際シンポジウムで、犬飼君がProfessor賞を、前原さんが学長賞をいただきました。おめでとうございます。
#JAIST研究室 長尾研究室
#JAIST研究室 長尾研究室

2022年12月27日
学外より5名の先生方をお招きし、#JAIST 物質化学フロンティアシンポジウムをハイブリッド開催しました。#JAIST研究
物質化学のフロンティアを築く学術交流のためのシンポジウムで、今回は、発光材料、触媒材料、イオン伝導材料を中心に研究発表と意見交換を行いました。
https://twitter.com/JaistMs/status/1600777216757231621 西村研究室 上田研究室 長尾研究室
物質化学のフロンティアを築く学術交流のためのシンポジウムで、今回は、発光材料、触媒材料、イオン伝導材料を中心に研究発表と意見交換を行いました。
https://twitter.com/JaistMs/status/1600777216757231621 西村研究室 上田研究室 長尾研究室

2022年12月21日
長尾研@nanoprotonics: Athchaya研究員が第48回固体イオニクス討論会で発表しました。
Protonic field-effect transistor confirmed by EIS measurement of weak-acid polymer thin film
#JAIST研究 長尾研究室
Protonic field-effect transistor confirmed by EIS measurement of weak-acid polymer thin film
#JAIST研究 長尾研究室

![]() | データを読み込み中.. |