ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
ダブルレインボーです。#JAISTさんぽ #JAIST散策
#JAIST の豆知識:大学の正門近くにある小さな桜の木は、春以外も花を咲かせてくれます。秋晴れの中、綺麗に撮影できました。#JAISTさんぽ #JAIST散策
朝登校するときにキジに出会いました.キジは飛ぶより走るのですね.ずいぶん健脚で,ジャンプ力もあります.#JAIST生活 #JAIST散策
さわやかな秋晴れの今日
マテリアルサイエンス系研究棟 各最上階からの風景を撮影してみました。#JAIST生活
I棟は日本海に沈む夕日、II-III棟は広大な手取川扇状地、IV棟は獅子吼高原からのパラグライーダー、など様々な眺望が楽しめます。皆さんのお気に入りの場所(と時間)はありますか?#JAIST散策
長尾研 @nanoprotonics:
先日は #中秋の名月 でした。雲の間からですが、大学からも綺麗な月が見えました。(青木)
#JAIST散策 #JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ 長尾研究室
マテリアルサイエンス研究棟と図書館との間で撮影しました。この時期、セミの抜け殻があるのは当たり前ですが、こんなのは見たことありませんでした。一体、どんな状況で羽化したのでしょうか。#JAIST散策 #JAISTさんぽ
おはようございます。
今朝は学内で二匹も #カミキリムシ を見かけました。捕まえたときに聞こえる鳴き声は、子供のころを思い出して懐かしいですね。#JAIST生活 #JAIST散策
長尾研 @nanoprotonics:
大学から車で5分ほどの天狗橋で、夕暮れ時の手取川を撮りました。(青木)
#JAIST散策 #JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ 長尾研究室
学内の駐車場にキジ発見。大きな声で鳴いてくれました。#JAIST生活 #JAIST散策
飛びます! #JAIST散策