2022年9月30日
さわやかな秋晴れの今日
マテリアルサイエンス系研究棟 各最上階からの風景を撮影してみました。#JAIST生活
I棟は日本海に沈む夕日、II-III棟は広大な手取川扇状地、IV棟は獅子吼高原からのパラグライーダー、など様々な眺望が楽しめます。皆さんのお気に入りの場所(と時間)はありますか?#JAIST散策
マテリアルサイエンス系研究棟 各最上階からの風景を撮影してみました。#JAIST生活
I棟は日本海に沈む夕日、II-III棟は広大な手取川扇状地、IV棟は獅子吼高原からのパラグライーダー、など様々な眺望が楽しめます。皆さんのお気に入りの場所(と時間)はありますか?#JAIST散策

2022年9月13日
長尾研 @nanoprotonics:
先日は #中秋の名月 でした。雲の間からですが、大学からも綺麗な月が見えました。(青木)
#JAIST散策 #JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ 長尾研究室
先日は #中秋の名月 でした。雲の間からですが、大学からも綺麗な月が見えました。(青木)
#JAIST散策 #JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ 長尾研究室

2022年8月9日
マテリアルサイエンス研究棟と図書館との間で撮影しました。この時期、セミの抜け殻があるのは当たり前ですが、こんなのは見たことありませんでした。一体、どんな状況で羽化したのでしょうか。#JAIST散策 #JAISTさんぽ

2022年7月27日
おはようございます。
今朝は学内で二匹も #カミキリムシ を見かけました。捕まえたときに聞こえる鳴き声は、子供のころを思い出して懐かしいですね。#JAIST生活 #JAIST散策
今朝は学内で二匹も #カミキリムシ を見かけました。捕まえたときに聞こえる鳴き声は、子供のころを思い出して懐かしいですね。#JAIST生活 #JAIST散策
2022年7月22日

![]() | データを読み込み中.. |