2024年8月14日
石川県立美術館で、「まるごと奈良博」が開催されています。仏像から仏具、絵画、写経など充実の展示で、説明も分かりやすいです。夏休みのひと時、日本の仏教文化に触れてみてはいかがでしょうか。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
https://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/exhibition/exhibition-16316/
https://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/exhibition/exhibition-16316/
2024年8月9日
七ツ滝 一の滝 定点観測(8月8日)#JAISTさんぽ #JAIST散策
梅雨も明け、夏本番。滝の近くでは、水の音とセミの声が入り混じっています。時折気持ちのよいそよ風が流れてきます。春よりも岩が茶色がかって見えるのは気のせいでしょうか。
来週から夏季休暇という方も多いと思います。よい夏休みを。
https://x.com/JaistMs/status/1810237682146300230
梅雨も明け、夏本番。滝の近くでは、水の音とセミの声が入り混じっています。時折気持ちのよいそよ風が流れてきます。春よりも岩が茶色がかって見えるのは気のせいでしょうか。
来週から夏季休暇という方も多いと思います。よい夏休みを。
https://x.com/JaistMs/status/1810237682146300230
2024年8月4日
佐渡金山の世界文化遺産 登録決定が話題ですが、#JAIST の近くにある尾小屋鉱山をご存じですか?#JAIST北陸生活 坑道の全長が約160kmあった銅鉱山で、現在は「尾小屋鉱山資料館」と「ポッポ汽車展示館」が開設されています。昔の坑道跡にも入ることができます。#JAISTさんぽ
https://komatsu-museum.jp/ogoya/
https://komatsu-museum.jp/ogoya/

2024年8月4日
こんにちは。今夜は川北町で第39回川北まつり(北國大花火2024 川北大会)が開催されます。#JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ
http://hk-event.jp/hanabi/kawakita/index.html
( #JAIST からも花火をみることができます)
http://hk-event.jp/hanabi/kawakita/index.html
( #JAIST からも花火をみることができます)
2024年7月27日
金沢の奥座敷、詩人画家 竹久夢二が滞在した地としても知られている 湯涌温泉。総湯と足湯、温泉街を奥に進んだ湖のほとりには『氷室』を見ることもできます。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活

![]() | データを読み込み中.. |