就職活動・キャリア形成支援活動に関連する情報を掲載しています。(既に終了したイベントも掲載しています。)
10月30日
令和7年度 学内合同業界研究セミナー #JAIST就活
11/5-6 (オンライン形式), 11/18-19 (対面形式)
JAIST生の採用に関心がある企業が出展する学内合同説明会, 人事担当者と直接話をすることができる絶好の機会です.
先ずは出展企業一覧を専用HPで確認し準備しましょう (10/29のメールを確認して下さい).
11/5-6 (オンライン形式), 11/18-19 (対面形式)
JAIST生の採用に関心がある企業が出展する学内合同説明会, 人事担当者と直接話をすることができる絶好の機会です.
先ずは出展企業一覧を専用HPで確認し準備しましょう (10/29のメールを確認して下さい).
10月23日
【博士号のその先を考える】博士のキャリアパスを知るワークショップを開催します. #JAIST就活
◆アカデミアと民間企業、どちらに進むか迷っている.
◆博士号取得者が活躍している様々な職種について知りたい.
◆自身の能力や強みと、社会との接点を見出したい.
多様な就職事例から一緒に探ります.
◆アカデミアと民間企業、どちらに進むか迷っている.
◆博士号取得者が活躍している様々な職種について知りたい.
◆自身の能力や強みと、社会との接点を見出したい.
多様な就職事例から一緒に探ります.
10月23日
11月の就職相談 (予約制)
履歴書・エントリーシートの書き方、模擬面接や就職活動での心配事など、幅広い相談に応じています。選考段階に応じて自己分析・企業研究の内容を見直し、面接対策も行いましょう。#JAIST就活
【森田カウンセラー】11/4、11、19、25日
【高田カウンセラー】11/13、18、27日
履歴書・エントリーシートの書き方、模擬面接や就職活動での心配事など、幅広い相談に応じています。選考段階に応じて自己分析・企業研究の内容を見直し、面接対策も行いましょう。#JAIST就活
【森田カウンセラー】11/4、11、19、25日
【高田カウンセラー】11/13、18、27日
10月14日
就活なんでもQ&A ~就活のモヤモヤをスッキリさせて学内合説に参加しよう!~
令和7年10月31日 16:30-18:00 (オンライン開催, 要申込) #JAIST就活
一万人以上の就活生の相談に乗ってきた外部講師をお招きし, 就職活動における疑問や不安, 選考対策などの悩みに一問一答で答えていただきます.
令和7年10月31日 16:30-18:00 (オンライン開催, 要申込) #JAIST就活
一万人以上の就活生の相談に乗ってきた外部講師をお招きし, 就職活動における疑問や不安, 選考対策などの悩みに一問一答で答えていただきます.
10月3日
採用試験の一つであるSPI試験の対策のための模擬試験を実施します(完全オンライン)。自分の実力を定期的に確認し採用試験に臨んでください。#JAIST就活
※注:学校推薦応募(自由応募後に企業から推薦を求められる「後付け推薦」を含む)を考えている学生は、必ず 2回以上 受験してください。
※注:学校推薦応募(自由応募後に企業から推薦を求められる「後付け推薦」を含む)を考えている学生は、必ず 2回以上 受験してください。
9月25日
内定へのカギはここにあり!理系就職対策講座/内定者との懇談会
・理系院生が本選考においてほぼ確実に直面する課題への対策と準備
・文系就職を目指す学生も知っておくべき・役に立つ内容
本格化する就職活動に向けて、テーマ別に4回開催します。#JAIST就活
10/9, 10/15, 10/29, 11/26 (事前申込み)
・理系院生が本選考においてほぼ確実に直面する課題への対策と準備
・文系就職を目指す学生も知っておくべき・役に立つ内容
本格化する就職活動に向けて、テーマ別に4回開催します。#JAIST就活
10/9, 10/15, 10/29, 11/26 (事前申込み)
9月24日
・10月の就職相談 #JAIST就活
予約受付は先着順、相談時間は一人50分です。
【森田カウンセラーによる就職相談日】
8(水)、14(火)、21(火)、28(火)
【高田カウンセラーによる就職相談日】
7(火)、23(木)
選考段階に応じて自己分析・企業研究の内容を見直し、面接対策も行いましょう。
予約受付は先着順、相談時間は一人50分です。
【森田カウンセラーによる就職相談日】
8(水)、14(火)、21(火)、28(火)
【高田カウンセラーによる就職相談日】
7(火)、23(木)
選考段階に応じて自己分析・企業研究の内容を見直し、面接対策も行いましょう。
9月19日
令和7年10月8日(水)開催 #JAIST就活
《What is job hunting like in Japan?》外国人留学生のための就職ガイダンス
留学生に役立つ情報をわかりやすく説明します。文化的ギャップ、困難、疑問点等、日本での就職活動の知識を詳しく学べる絶好の機会ですので、ぜひ参加してください。
《What is job hunting like in Japan?》外国人留学生のための就職ガイダンス
留学生に役立つ情報をわかりやすく説明します。文化的ギャップ、困難、疑問点等、日本での就職活動の知識を詳しく学べる絶好の機会ですので、ぜひ参加してください。
9月4日
面接に自信を持ちたい留学生のための『個別面接練習会』を実施します. #JAIST就活
個別模擬面接を行い、「企業が面接でどのような点を見ているのか」をアドバイスします。自分の面接を振り返り、改善のヒントを見つけましょう。
日時:9月16日(火)と25日(木)、各日 10:30-、11:15-、13:00-、13:45-
個別模擬面接を行い、「企業が面接でどのような点を見ているのか」をアドバイスします。自分の面接を振り返り、改善のヒントを見つけましょう。
日時:9月16日(火)と25日(木)、各日 10:30-、11:15-、13:00-、13:45-
![]() | データを読み込み中.. |


