ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
大平研究室(@JAIST16)
PVSEC-33で、学生の曹君がポスター講演を行いました。#JAIST研究
講演題目:Effect of SiNx gas barrier films on the protection of perovskite layers
https://pvsec-33.com/ 大平研究室
大平研究室(@JAIST16)
PVSEC-33で、学生の石川君がポスター講演を行いました。#JAIST研究
講演題目:Potential-Induced Degradation of p-type Crystalline Si Cell Modules with a SiNx Film Formed by Cat-CVD
https://pvsec-33.com/ 大平研究室
大平研究室(@JAIST16)
PVSEC-33で、学生の王君がポスター講演を行いました。#JAIST研究
講演題目:Simple back-contact silicon heterojunction solar cells using polycrystalline silicon formed by FLA on Cat-CVD a-Si:H films
https://pvsec-33.com/ 大平研究室
大平研(@JAIST16)
第83回応用物理学会秋季学術講演会で、学生の曹君が口頭講演を行いました。#JAIST研究
題目:Cat-CVD SiNxガスバリア膜によるペロブスカイト層の保護効果 大平研究室
大平研(@JAIST16)
第83回応用物理学会秋季学術講演会で、助教のHuynh先生が口頭講演を行いました。#JAIST研究
題目:Degradation Evaluation of CsFAMAPbIBr/Carrier Transport Layer Stacks Capped by a Cat-CVD SiNx Thin Film by µ-PCD Measurement 大平研究室
大平研(@JAIST16)
第83回応用物理学会秋季学術講演会で、学生の王君が口頭講演を行いました。#JAIST研究
題目:Cat-CVD水素化n-a-Si膜へのFLAにより形成した多結晶Siの表面パッシベーションと低欠陥化 大平研究室
大平研(@JAIST16)
第83回応用物理学会秋季学術講演会で、学生の新保君が口頭講演を行いました。#JAIST研究
題目:封止材無しp型結晶Si太陽電池モジュールの高温高湿環境での電圧誘起劣化 大平研究室
大平研(@JAIST16)
第83回応用物理学会秋季学術講演会で、学生の武君が口頭講演を行いました。#JAIST研究
題目:n型結晶Si太陽電池モジュール電圧誘起劣化への高レベル事前逆バイアス印加の影響 大平研究室
大平研(@JAIST16)
第83回応用物理学会秋季学術講演会で、学生の石川君が口頭講演を行いました。#JAIST研究
題目:異なる基板温度で堆積したCat-CVD SiNx膜のファイヤースルー前後の膜特性評価 大平研究室
大平研(@JAIST16)
第83回応用物理学会秋季学術講演会で、学生の中島君が口頭講演を行いました。#JAIST研究
題目:硝酸アルミニウム水溶液への浸漬処理により形成したAlドープ超極薄SiOxのSi表面のパッシベーション機構 大平研究室