ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
大平研(@JAIST16)
第71回応用物理学会春季学術講演会で、助教のTu先生が口頭講演を行いました。#JAIST研究
題目:SHJ太陽電池の電子選択コンタクトとしてのスパッタ法によるSnOxの検討 大平研究室
大平研(@JAIST16)
第71回応用物理学会春季学術講演会で、学生の中島君が口頭講演を行いました。#JAIST研究
題目:金属/超極薄AlドープSiOx接触により誘起したp型結晶Si表面でのキャリア選択パッシベーティングコンタクト 大平研究室
大平研(@JAIST16)
第71回応用物理学会春季学術講演会で、学生の王君が口頭講演を行いました。#JAIST研究
題目:Cat-CVDで堆積した非晶質Si膜へのFLAにより形成した多結晶Si膜の低欠陥化 大平研究室
大平研(@JAIST16)
第71回応用物理学会春季学術講演会で、学生の李晨熙君がポスター講演を行いました。#JAIST研究
題目:Carrier lifetime measurement of perovskite films with n-type amorphous silicon via microwave photoconductivity decay 大平研究室
マテリアルサイエンスの執行部の打ち上げを行いました。2年間、お疲れ様でした。#JAIST
@JAIST16
@jaist_matsumura 大平研究室 小矢野研究室 松村研究室
大平研(@JAIST16)
先日、大平教授が福島高専を訪問し、#JAIST の紹介を行いました。20名近くの専攻科生の皆様に参加いただきました。#JAISTへ進学 大平研究室
大平研(@JAIST16)
先日、大平教授が鹿児島大学にて出張講義と #JAIST の紹介を行いました。関係者の皆様、大変お世話になりました。#JAIST研究室 大平研究室
大平研 (@JAIST16)
大平教授が、宮崎大学にて太陽光発電に関する講義と #JAIST の紹介を行いました。#JAIST研究 大平研究室
大平研(@JAIST16)
SEMICON Japan 2023でブース展示を行いました。研究室OBを含め、#JAIST 出身の方にも多数お訪ねいただきました。#JAIST研究室 大平研究室
大平研(@JAIST16) #JAIST研究
大平教授が、応用物理学会応用電子物性分科会研究例会「太陽電池モジュールの基礎と将来展開」で招待講演を行いました。
題目:太陽電池モジュールの劣化機構と新概念構造の開発
https://annex.jsap.or.jp/ohden/2023/annai_20231121.pdf 大平研究室