2023年11月11日
大平研(@JAIST16) #JAIST研究
中国の深圳で開催されたPVSEC-34にて、楊君がポスター発表を行いました。
題目:Influence of rotational speed and glass bead amount during etching by MPAT on Si texture size
https://www.pvsec-34.com/ 大平研究室
中国の深圳で開催されたPVSEC-34にて、楊君がポスター発表を行いました。
題目:Influence of rotational speed and glass bead amount during etching by MPAT on Si texture size
https://www.pvsec-34.com/ 大平研究室

2023年11月11日
大平研(@JAIST16) #JAIST研究
中国の深圳で開催されたPVSEC-34にて、大平教授がポスター発表を行いました。
題目:Effect of cover glass morphology on the potential-induced degradation of n-type front-emitter crystalline silicon photovoltaic modules
https://www.pvsec-34.com/ 大平研究室
中国の深圳で開催されたPVSEC-34にて、大平教授がポスター発表を行いました。
題目:Effect of cover glass morphology on the potential-induced degradation of n-type front-emitter crystalline silicon photovoltaic modules
https://www.pvsec-34.com/ 大平研究室
2023年11月3日
大平研(@JAIST16)
大平教授が、日本表面真空学会学術講演会にて招待講演を行いました。#JAIST研究
題目:Formation of thin films by Cat-CVD for photovoltaic application
https://confit.atlas.jp/guide/event/jvss2023/subject/1G11/advanced 大平研究室
大平教授が、日本表面真空学会学術講演会にて招待講演を行いました。#JAIST研究
題目:Formation of thin films by Cat-CVD for photovoltaic application
https://confit.atlas.jp/guide/event/jvss2023/subject/1G11/advanced 大平研究室

2023年9月26日
大平研(@JAIST16)
学生の王君が、第84回応用物理学会秋季学術講演会で口頭発表を行いました。
題目:Cat-CVDで堆積した非晶質Si膜へのFLAにより形成した多結晶Si膜の低欠陥化 大平研究室
学生の王君が、第84回応用物理学会秋季学術講演会で口頭発表を行いました。
題目:Cat-CVDで堆積した非晶質Si膜へのFLAにより形成した多結晶Si膜の低欠陥化 大平研究室

2023年9月26日
大平研(@JAIST16)
学生の楊君が、第84回応用物理学会秋季学術講演会で口頭発表を行いました。
題目:MPATによりSiウェハ表面に形成したテクスチャへのペロブスカイト成膜
#JAIST研究 大平研究室
学生の楊君が、第84回応用物理学会秋季学術講演会で口頭発表を行いました。
題目:MPATによりSiウェハ表面に形成したテクスチャへのペロブスカイト成膜
#JAIST研究 大平研究室

2023年9月23日
大平研(@JAIST16)
助教のTu先生が、第84回応用物理学会秋季学術講演会で口頭発表を行いました。
題目:様々な条件で堆積したCat-CVD SiNx及びSiOxNyの湿熱安定性
#JAIST研究 大平研究室
助教のTu先生が、第84回応用物理学会秋季学術講演会で口頭発表を行いました。
題目:様々な条件で堆積したCat-CVD SiNx及びSiOxNyの湿熱安定性
#JAIST研究 大平研究室
2023年9月23日
大平研(@JAIST16)
学生の大橋君が、第84回応用物理学会秋季学術講演会で口頭発表を行いました。
題目:ベイズ最適化により得られたCat-CVD i-a-Siの高パッシベーション性能発現のメカニズム
#JAIST研究 大平研究室
学生の大橋君が、第84回応用物理学会秋季学術講演会で口頭発表を行いました。
題目:ベイズ最適化により得られたCat-CVD i-a-Siの高パッシベーション性能発現のメカニズム
#JAIST研究 大平研究室

2023年9月20日
大平研(@JAIST16)
D3の中島君が、EU PVSEC 2023で口頭講演を行いました。
題目:Excellent surface passivation on a pyramidal textured Si surface by wet chemically grown Al-induced charged oxide inversion layer
https://www.eupvsec.org/index.php 大平研究室
D3の中島君が、EU PVSEC 2023で口頭講演を行いました。
題目:Excellent surface passivation on a pyramidal textured Si surface by wet chemically grown Al-induced charged oxide inversion layer
https://www.eupvsec.org/index.php 大平研究室

2023年8月11日
大平研(@JAIST16)
研究室の有志で、1泊2日の白山登山に行きました。コロナの影響もあり、5年ぶりの実施でした。台風による強風に難儀しましたが、何とか山頂にたどり着くことができました。皆様お疲れ様でした。#JAIST研究室 #JAIST北陸生活 大平研究室
研究室の有志で、1泊2日の白山登山に行きました。コロナの影響もあり、5年ぶりの実施でした。台風による強風に難儀しましたが、何とか山頂にたどり着くことができました。皆様お疲れ様でした。#JAIST研究室 #JAIST北陸生活 大平研究室

2023年7月29日
大平研究室(@JAIST16):7月24日に開催された北陸未来共創フォーラム グリーンイノベーション分科会の講演会で、大平教授が"結晶シリコン太陽電池モジュールの信頼性と新概念構造の開発"の題目で講演を行いました。#JAIST研究
https://hokuriku-mirai.jp/news/detail/56 大平研究室
https://hokuriku-mirai.jp/news/detail/56 大平研究室

![]() | データを読み込み中.. |