2023年12月20日
(山口政之研)Janchaiさんの論文「Shear-induced crystallization of polypropylene/low-density polyethylene blend」が Journal of Rheology に公開されました。Featured Articleに選ばれています。#JAIST研究 #JAIST論文
https://doi.org/10.1122/8.0000742 山口(政)研究室
https://doi.org/10.1122/8.0000742 山口(政)研究室
2023年12月13日
カーボンニュートラル研究センターの行事として、山口政之教授が「環境対応プラスチックの設計指針と高性能化」の講演を行いました。多くの企業の方にご参加いただき、ありがとうございました。#JAIST研究
https://www.jaist.ac.jp/areas/future-Innovation/rc-cn.html 山口(政)研究室
https://www.jaist.ac.jp/areas/future-Innovation/rc-cn.html 山口(政)研究室
2023年12月11日
(山口政之研)色材協会のオンラインセミナーにて、「副資材による機能性高分子材料の設計」について発表しました。ごく少量の添加剤で高分子物質の性能を大きく変え、新たな機能を付与するという研究内容です。#JAIST研究 山口(政)研究室
2023年12月2日
(山口政之研)山形市で開催されたプラスチック成形加工学会で、学生3名がポスター発表をしました。また、4人の卒業生に再会しました。夜はもちろん地元料理を楽しんでいます。#JAIST研究 山口(政)研究室
2023年12月1日
(山口政之研)今日は化粧品会社の方が研究室に来て、アイライナーのレオロジー測定を実施しました。化粧品の多くでレオロジーが重要な特性になっています。#JAIST研究 山口(政)研究室
2023年11月13日
(山口政之研)JAIST次世代研究員 木村君の論文が Journal of Polymers and the Environment に公開されました。ポリ乳酸の弱点をセルロース系ポリマーで改質するという内容で工業的な応用が期待されています。産学連携、国際連携、かつ国内大学連携の論文です。#JAIST研究
https://link.springer.com/article/10.1007/s10924-023-03104-5 山口(政)研究室
https://link.springer.com/article/10.1007/s10924-023-03104-5 山口(政)研究室
2023年11月7日
(山口政之研)京都大学の大嶋教授に研究室セミナーの講師をお願いしました。高分子発泡成形では世界的に著名な先生です。セミナーではビールの泡の話も盛り込んでいただきました。#JAIST研究 山口(政)研究室
![]() | データを読み込み中.. |


