ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
藤本研(バイオ機能医工学研究領域)の学生が、7月1日から3日まで神戸で開催された日本核酸医薬学会第10会年会で、独自の超高速DNA光操作を用いた核酸医薬開発に関する研究成果を発表しました。#JAIST研究 藤本研究室
日本化学会春季年会(3/26~3/29,関西大学)で藤本研究室の学生さん5名が発表(ポスター4名、口頭1名)しました。食事会も楽しみました。#JAIST研究室 藤本研究室
バイオ機能医工学研究領域の藤本です。
明日1月22日ですが13th International Symposium on Life Science and Technology(東京科学大学(旧東工大))にて講演発表(招待)してきます。興味のある方は登録お願いします。#JAIST研究 藤本研究室
藤本研究室の学生さんがXXV International Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids (IRT2024,9/3-6)及びバイオ関連化学シンポジウム (9/12-14) にて発表しました。お疲れ様でした。#JAIST研究 藤本研究室
藤本研(バイオ機能医工学研究領域)学生さんが日本核酸医薬学会(東北大学、7/15~18)に参加しました。独自の超高速DNA光操作を用いた核酸医薬開発に関する成果を発表しました。#JAIST研究 藤本研究室
藤本研(2024年度)スタートしています。光RNA編集に関する研究(科研費:基盤B)ならびにDNAロボティクスに関する研究(科研費:学術変革A公募)という2つの研究プロジェクトを中心として、このメンバーで研究を進めていきます。興味のある方は連絡いただければと思います。#JAIST研究室 藤本研究室
藤本研(バイオ機能医工学研究領域)の新入生(入学前内定制度利用)歓迎会をおこないました。新入生同士は勿論ですが、藤本研在学生、スタッフとの交流も進んだ様です。ご入学おめでとうございます。#JAIST研究室 藤本研究室
藤本研究室(バイオ機能医工学研究領域):ズミラさん(D3)らがおこなった2重鎖DNAに強く作用する人工核酸に関する研究がBioorg. Med. Chem. Lett.誌にacceptされました(2023/12/27)。研究室が目指す光ゲノム操作に向けて確実に歩みを進めた重要な成果です。#JAIST研究
https://doi.org/10.1016/j.bmcl.2023.129597 藤本研究室
バイオ機能医工学研究領域の藤本研に共同研究先(東北大&東工大)の学生さんが実験のため1週間滞在していました。学術変革領域研究「分子サイバネティクス」に関する共同研究です。ゆくゆく成果も報告できればと思っています。#JAIST研究 藤本研究室
藤本研(バイオ機能医工学研究領域)学生さんが日本核酸医薬学会(名古屋大学、7/11~14)に参加しました。超高速DNA光クロスリンクを用いた核酸医薬開発に関する成果を発表しました。#JAIST研究 #JAIST研究室 藤本研究室