2022年12月13日
King Fahd University of Petroleum and Minerals(KFUPM)、サウジアラムコ、石油・ガス・持続可能エネルギー協力機関(JCCP)、石油学会(JPI)の連携促進事業:The 31th Saudi-Japan Annual Symposium -Technolgy in Fuels & Petrochemicals- にて、西村准教授が招待講演を行いました。#JAIST研究 西村研究室
2022年11月25日
西村研究室:D2 Liさんの研究成果がCatalysis Letters (Springer) にアクセプトされました。#JAIST論文 #JAIST研究
Synthesis of 5-Hydroxymethy-2-furfurylamine via reductive amination of 5-Hydroxymethyl-2-furaldehyde with supported Ni-Co bimetallic catalysts
https://doi.org/10.1007/s10562-022-04223-9 西村研究室
Synthesis of 5-Hydroxymethy-2-furfurylamine via reductive amination of 5-Hydroxymethyl-2-furaldehyde with supported Ni-Co bimetallic catalysts
https://doi.org/10.1007/s10562-022-04223-9 西村研究室

2022年11月13日
西村研究室:熊大 大山先生、北大 高橋先生とのCREST共同研究の成果が、JPCC(ACS)に公開されました。#JAIST論文
Bayesian-Optimization-Based Improvement of Cu-CHA Catalysts for Direct Partial Oxidation of CH4
触媒活性向上プロセスへのベイズ最適化の適用 #JAIST研究
https://doi.org/10.1021/acs.jpcc.2c04229 西村研究室
Bayesian-Optimization-Based Improvement of Cu-CHA Catalysts for Direct Partial Oxidation of CH4
触媒活性向上プロセスへのベイズ最適化の適用 #JAIST研究
https://doi.org/10.1021/acs.jpcc.2c04229 西村研究室
2022年11月4日
日本の⽯油学会(JPI: The Japan Petroleum Institute)と韓国の⼯業化学会(KSIEC: Korean Society of Industrial and Engineering Chemistry)の共同開催国際セッション 9th JPI-KSIEC Joint Symposium がKSIEC Fall Meetingに合わせて韓国大田で開催され、西村准教授が依頼講演を行いました。#JAIST研究 西村研究室
2022年11月2日
西村研究室:北大 髙橋先生、熊大 大山先生と共同執筆でBook Chapterを共同執筆しました。#JAIST研究
Chapter 12: The Rise of Catalysts Informatics
in Crystalline Metal Oxide Catalysts (2022) pp 349–371
https://doi.org/10.1007/978-981-19-5013-1_12 西村研究室
Chapter 12: The Rise of Catalysts Informatics
in Crystalline Metal Oxide Catalysts (2022) pp 349–371
https://doi.org/10.1007/978-981-19-5013-1_12 西村研究室

2022年10月29日
西村研究室:石油学会 長野大会(第52回石油・石油化学討論会)に参加しました。#JAIST研究
「OCM触媒スクリーニングに基づく課題設定と機械学習を動機付けとした活性向上」について、ご議論下さりありがとうございました。 西村研究室
「OCM触媒スクリーニングに基づく課題設定と機械学習を動機付けとした活性向上」について、ご議論下さりありがとうございました。 西村研究室
2022年10月6日
カーボンニュートラル研究センター(https://www.jaist.ac.jp/areas/future-Innovation/rc-cn.html)のメンバーです。発足して最初の会合を開催しました。#JAIST研究 山口(政)研究室 上田研究室 谷池研究室 西村研究室
2022年9月29日
西村研究室:北陸先端科学技術大学院大学 環境報告書2022 p.7 環境配慮活動(研究)に、Catal. Sci. Technol. 2022に掲載された以下の研究が紹介されました。#JAIST研究
・コハク酸の水素化反応用CuPd合金触媒の開発
・機械学習エンジニアと実験研究者の協働によるOCM触媒開発
https://www.jaist.ac.jp/about/outline/environment.html 西村研究室
・コハク酸の水素化反応用CuPd合金触媒の開発
・機械学習エンジニアと実験研究者の協働によるOCM触媒開発
https://www.jaist.ac.jp/about/outline/environment.html 西村研究室

2022年9月22日
西村研究室:富山大学で開催されている第130回触媒討論会に参加しています。およそ3年ぶりの完全対面形式での開催です。オンライン・対面それぞれの良さがありますが、久しぶりの会場での熱い議論はやはり良いですね。#JAIST研究 西村研究室

![]() | データを読み込み中.. |