2023年11月15日
長尾研 @nanoprotonics 2023年度北陸地区講演会と研究発表会(金沢大)でM1の山口君が発表します。
ナフタレンテトラカルボン酸無水物の位置異性体を用いたスルホン化ポリイミドの合成
#JAIST研究 長尾研究室
ナフタレンテトラカルボン酸無水物の位置異性体を用いたスルホン化ポリイミドの合成
#JAIST研究 長尾研究室
2023年11月10日
長尾研(@nanoprotonics)#JAIST生活
インフルエンザの予防接種を受けました。教職員と学生は病院に行かずに大学で比較的安い金額で接種することができます。(長尾) 長尾研究室
インフルエンザの予防接種を受けました。教職員と学生は病院に行かずに大学で比較的安い金額で接種することができます。(長尾) 長尾研究室
2023年11月9日
長尾研 @nanoprotonics 立教大学の永野研から石﨑先生と学生さんが来て実験されています。夜は火鍋を食べました。辛かったです。デン君が食材を仕入れてくれました。ありがとうございました。#JAIST研究室 長尾研究室

2023年10月14日
長尾研 @nanoprotonics
先日のソフトボール大会で、当研究室からも参加した合同チームが優勝したそうです。居室にトロフィーが届きました。#JAISTイベント
大会で大活躍したというM1の学生は、学会デビュー戦の北陸日化の要旨を作成中です。#JAIST研究 長尾研究室
先日のソフトボール大会で、当研究室からも参加した合同チームが優勝したそうです。居室にトロフィーが届きました。#JAISTイベント
大会で大活躍したというM1の学生は、学会デビュー戦の北陸日化の要旨を作成中です。#JAIST研究 長尾研究室

2023年10月6日
長尾研 @nanoprotonics: Chiさんの歓迎会をしました。よろしくお願いします。#JAIST研究室
https://twitter.com/nanoprotonics/status/1709468638816964917 長尾研究室
https://twitter.com/nanoprotonics/status/1709468638816964917 長尾研究室
2023年9月28日
長尾研:@nanoprotonics
錯体化学討論会に参加しました。ご議論いただきありがとうございました。
またご縁があり、錯体化学若手の会 北陸支部の世話人に任命いただきました。
http://www.sakutai.jp/yccaj/about/index.html
精一杯頑張ります。よろしくお願いいたします。
(青木)#JAIST研究 長尾研究室
錯体化学討論会に参加しました。ご議論いただきありがとうございました。
またご縁があり、錯体化学若手の会 北陸支部の世話人に任命いただきました。
http://www.sakutai.jp/yccaj/about/index.html
精一杯頑張ります。よろしくお願いいたします。
(青木)#JAIST研究 長尾研究室

2023年9月20日
長尾研@nanoprotonics:
先週は分子科学討論会に参加しました。懐かしい方にもお会いでき、また新しい出会いもありました。
今週木曜日からは錯体化学討論会です。よろしくお願いいたします。(青木)
#JAIST研究 長尾研究室
先週は分子科学討論会に参加しました。懐かしい方にもお会いでき、また新しい出会いもありました。
今週木曜日からは錯体化学討論会です。よろしくお願いいたします。(青木)
#JAIST研究 長尾研究室

![]() | データを読み込み中.. |