ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
長尾研@nanoprotonics: 学生を連れてCRESTのチーム内進捗会議に参加しました。会議前日に学生とたくさん話をすることができました。中華おいしかったです。#JAIST研究室 長尾研究室
長尾研@nanoprotonics: 前之園研を修了後に豊橋技科大を経てベトナムの大学で活躍中のTran先生が訪問してくださいました。ありがとうございました。#JAIST研究室 長尾研究室
マレーシアで各大学から #JAIST に来たことがあるさくらサイエンス(@ssp_kouhou)のフォローアップ(同窓会)を実施しました。その時の食事会の様子です。#JAISTイベント
#さくらサイエンス 長尾研究室
長尾研@nanoprotonics: デン君の修論発表会がありました。 発表後には打ち上げをしました。#JAIST研究室 長尾研究室
長尾研@nanoprotonics: デン君が修士論文の発表をしました。お疲れさまでした。#JAIST研究室 長尾研究室
長尾研@nanoprotonics: (青木)
M2学生の修論発表練習を行いました。
いただいたアドバイスを糧に、本番まで駆け抜けましょう。#JAIST研究室 #JAIST研究 長尾研究室
長尾研@nanoprotonics:(青木)
マレーシアから学生・研究者を招へいする「さくらサイエンス(@ssp_kouhou)」(申請者:安先生)が無事修了しました。共同研究に向けた研究交流が出来ました。
また、参加者はアクティビティも楽しんだようです。#JAIST研究
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/info/2025/01/30-1.html 長尾研究室
長尾研 @nanoprotonics (青木)
M1の4人で焼き鳥屋さんに行ってきました。
リフレッシュして、これからまた研究に取り組んでいきましょう。#JAIST生活 #JAIST研究室 長尾研究室
長尾研@nanoprotonics: パクチー苦手な私に優しいタイ料理を準備していただき感謝!dual degreeの学生とも論文をじっくり話し合い、講演で #JAIST の宣伝もしてきました。彼女は2件の国際会議で発表した後、イタリアに短期留学予定です。 #JAIST研究 長尾研究室
長尾研@nanoprotonics: タイのSIITを訪問し、dual degree programのChiさんと論文の議論をしました。皆さんの温かいおもてなしに感謝します。今後の共同研究が楽しみです。 #JAIST研究 長尾研究室